ISHINOMAKI STAND UP WEEK 2014: ISHINOMAKI IDEA TRAIN PART2
This workshop doesn't have a whiteboard but glass windows with beautiful backgrounds.
このワークショップにはホワイトボードはない。そのかわり、美しい背景を持ったガラス窓がある。
Arrived at Ishinomaki Station and welcomed by station staff.
石巻駅に着くと、駅の職員の方々が出迎えてくれた。
Then attendees met Goto-san, Chairman of Ishinomaki Tourism Association, and presented ideas they came up with on the Idea Train. I think this meeting turned to be a great opportunity to start a new conversation on the tourism in Ishinomaki.
到着後、参加者は石巻観光協会長の後藤さんにお会いして、アイデアトレインの中で生まれたアイデアをプレゼンテーションした。このミーティングは石巻の観光に関する新しい会話を始めるための良いきっかけになったと思う。
このワークショップにはホワイトボードはない。そのかわり、美しい背景を持ったガラス窓がある。
Professional storyteller Ms. Ginya Tanabe, who was on board with attendees, told the history of the Senseki Line which connects Sendai and Ishinomaki in traditional kodan style.
同乗した講談師の田辺銀冶さんが、仙台と石巻を結ぶ仙石線の歴史を伝統的な講談のスタイルで語る。Arrived at Ishinomaki Station and welcomed by station staff.
石巻駅に着くと、駅の職員の方々が出迎えてくれた。
Then attendees met Goto-san, Chairman of Ishinomaki Tourism Association, and presented ideas they came up with on the Idea Train. I think this meeting turned to be a great opportunity to start a new conversation on the tourism in Ishinomaki.
到着後、参加者は石巻観光協会長の後藤さんにお会いして、アイデアトレインの中で生まれたアイデアをプレゼンテーションした。このミーティングは石巻の観光に関する新しい会話を始めるための良いきっかけになったと思う。
Comments