Posts

Showing posts from August, 2009

RAINY JUDGMENT DAY

Image
General election Sunday. Can Japan 2.0 launch? 総選挙の日曜日。ニッポン2.0は始まるか?

CAMELLIA

Image
Dinner at Camellia in Hotel Okura Tokyo—my regular spot since I was a university student. Back in those days, it was called Camellia Corner. 大学時代からの「いつもの場所」、ホテルオークラ東京のレストラン・カメリアでディナー。僕が学生だった頃、この店はカメリアコーナーと呼ばれていた。

FINAL LEG

Image
After a long flight beyond time and space, the final episode of Ms. Maha Harada 's serialized novel " Tsubasa wo kudasai ~Freedom in the sky" is now on the September issue of "Book Time" magazine published by The Mainichi Newspapers. Hardcover version, which I'm helping, will be out next month. 時空を超える長いフライトを終え、 原田マハさん の連載小説「翼をください~Freedom in the sky」の最終回が、毎日新聞社の雑誌 「本の時間」 9月号に掲載中。僕が手伝っている単行本はいよいよ来月発売。

THE AIRPLANE TOILET PAPER EXPERIMENT

The most viewed and the most stupid episode in "Mark on AirTran." It looks like AirTran is not so eco-friendly. 「マーク・オン・エアトラン」 の中で最もビューを稼いでいて、最もアホらしいエピソードがこれ。エアトランはあまりエコフレンドリーではないようだ。

MARK ON AIRTRAN

An interesting campaign using typical web components by AirTran f.k.a. ValuJet. A comedian lives on AirTran Boeing 717 for a month to get over his fear of flying. I would love to do that, as long as they can offer business class seat (AirTran doesn't call them first class) and my boss can allow me to take a whole month off. Unfortunately, if you judge with YouTube view counts, you can't call it a big hit.以前はバリュジェットという航空会社だったエアトランが典型的なウェブコンポーネントを駆使して展開する面白いキャンペーン。あるコメディアンが、飛行機嫌いを克服するために1か月間、エアトランのボーイング717の中で暮らす。もしビジネスクラスのシートが用意され(エアトランではファーストクラスとは呼ばない)、ボスがまるまる1か月休むのを許してくれるのなら、僕は喜んでやるだろう。残念ながら YouTube のビューカウントを見る限り、大ヒットとは言えない感じ。

TEA TIME

Image
I should have a time like this everyday. At my most favorite cafe in Tokyo. Can you guess where this is? 毎日このような時間を持ちたいもの。東京で一番好きなカフェで。どこだかわかりますか?

THE SUN WILL NEVER SET

Image
This is closing video for 2008 NWA managers meeting in preparation for merger with Delta. I can't help being a bit sentimental. Yes. The sun will never set on Northwest Airlines. デルタとの合併を前にした昨年のノースウエストのマネージャーミーティングで閉幕に使われたビデオ。どうしても少々感傷的になってしまう。そう。ノースウエストの太陽は沈まない。

MRJ T

Image
New addition to my collection. MRJ T-shirt specially made by Mitsubishi Heavy Industries. 三菱重工特製のMRJのTシャツ。コレクションへ新たに追加。

CHOOSE THE FUTURE / THE HOUSE OF REPRESENTATIVES ELECTION 2009 : CANDIDATES SEARCH VOLUME

Image
Google Japan's election portal "Choose the future. The House of Representatives Election 2009" added new function. The chart showing daily search volume of each election candidate. It is intriguing data to show interest of voters. Google Japanの選挙ポータル 「未来を選ぼう 衆議選2009」 が新機能を追加。候補者ごとの検索ボリュームをデイリーで表示するチャート。有権者の関心がわかり、興味深い。

MY HIDEAWAY

Image
My hideaway. Somewhere in Minato Ward. 港区某所。僕の隠れ家。

Q&A FOR THE FUTURE: ANSWER VIDEOS UPDATE PART2

Image
Update on interface. Answer videos from general election candidates are now available by their parties on YouTube Japanese Politics Channel . インターフェイスのアップデート。 YouTubeの「日本の政治」チャンネル に掲載された総選挙立候補者の回答動画を、政党別に見ることができるようになった。

FINAL SUMMER OF RED TAIL

Image
This is the official calendar of Northwest Airlines at my desk and this is the final calender to close their 83-year history. Red tail's final summer will be over soon. これは僕のデスクにあるノースウエスト航空のオフィシャルカレンダー。つまり、彼らの83年の歴史を閉じる最後のカレンダー。レッドテイル最後の夏も、もうすぐ終わる。

CHOOSE THE FUTURE / THE HOUSE OF REPRESENTATIVES ELECTION 2009 : VOTING STATION SEARCH

Image
Election for the House of Representatives has been publicly announced. Google Japan's election portal "Choose the future. The House of Representatives Election 2009" , we have been working for, added "Voting Station Search" function. Once you type your location in search box, it automatically chooses voting stations in the neighborhood and shows a route to reach there on Google Maps. 衆議院議員選挙が公示された。僕たちが担当するGoogle Japanの選挙ポータル 「未来を選ぼう 衆院選2009」 も「投票所検索」機能を追加。検索ボックスに住所を入力すると、近隣の投票所を検索することができ、そこまでのルートもGoogleマップの上に自動的に表示される。

NW TO DL

Image
This is the video our Delta client in Japan introduced me. Delta's 747 reminds me of their first jumbo, the 747-100, in the early 70s. The merger is fully in progress. 日本のデルタ航空のクライアントが教えてくれたビデオ。デルタの747は、1970年代初頭の彼らの初代ジャンボ、747-100を思い出させてくれる。ただいま合併真っ最中。

Q&A FOR THE FUTURE: ANSWER VIDEOS UPDATE PART1

Image
A lot of answer videos from expected election candidates of the House of Representatives have been uploaded on YouTube . On these videos they answer 5 questions selected by people who had participated in Google Japan's "Q&A for the Future." The hot election summer continues till August 30th. Google Japanの 「未来のためのQ&A」 に参加した人たちが選んだ「5つの質問」への、衆議院議員立候補予定者の「回答動画」が YouTube にたくさん集まってきている。暑く、熱い選挙の夏は、8月30日まで続く。

NEW GIRL OF GOOGLE JAPAN

Image
Introducing new heroine of Google Japan. Our new Google Mobile campaign has just started from this tiny mobile banner. Stay tuned. Google Japanにニューヒロインが登場。僕たちの新しいGoogleモバイルのキャンペーンが、この小さなモバイルバナーから始動。Stay tuned。

CHOOSE THE FUTURE / THE HOUSE OF REPRESENTATIVES ELECTION 2009 : THE PORTAL

Image
Another update of our Google work for general election. Election portal site named "Choose the future. The House of Representatives Election 2009." WKT is in charge of copywriting, layout, and back-end coordination. More contents will be added toward August 18th when election will be publicly announced. こちらも総選挙に向けた僕たちのGoogleの仕事。 「未来を選ぼう 衆院選2009」 と名付けられた選挙用ポータルサイト。WKTはコピーライティング、レイアウト、バックエンドのコーディネーションを行った。8月18日の公示日までに、さらにコンテンツが追加されていく予定。

FLIGHTMAN'S CLASSIC ROCK TV

Image
My musical taste has stopped growing before grunge came in. My selection of the 80s-early 90s heavy rock I grew up on is now available on my YouTube channel . More than 100 gems of real "band music" I'm always listening to when I concept. Play loud and enjoy. 僕の音楽に対するテイストの成長は、グランジがやってくる前に止まっている。僕が聴きながら育った80年代―90年代初頭のへヴィロックを 自分のYouTubeチャンネル にまとめてみた。コンセプティング中にいつも聴いている珠玉のラインナップ100曲以上。本物の「バンド」の音。でかいボリュームで、どうぞ。

COMPLETE DELTA FLEET IN NEW LIVERY

Image
Found this on Delta's official blog . I was a bit surprised and glad to find classic 747-200 in new livery, so I put my question as blog comment if they are for charter use. Delta's person in charge of the blog immediately replied and proved I was right. デルタの公式ブログ でこれを発見。新塗装のクラシックジャンボ747-200を見つけてちょっと驚き、嬉しくなったので、「これはチャーター用?」とコメント欄できいてみたところ、デルタのブログ担当者はすぐに「その通り」と答えてくれた。

ROYAL ORCHID DAYS 2009

Image
Almost a year after this . Orchids came back to my living room. This year, with the B747-400 wearing classic TG livery. この時 から約1年。オーキッドがリビングルームに帰ってきた。今年は旧塗装をまとったB747-400と。

Q&A FOR THE FUTURE : ANSWER VIDEOS

Image
Expected election candidates of Japanese House of Representatives have started to submit their own answer video for Google Japan's "Q&A for the Future." Videos are available on YouTube Japanese Politics Channel . Google Japanの 「未来のためのQ&A」 で、衆議院議員選挙立候補予定者からの「回答動画」の投稿がスタート。集まった動画は YouTubeの「日本の政治」チャンネル で見ることができる。

ZEPPELIN OVER SHIBUYA

Image
The Zeppelin NT of Nippon Airship Corporation. Sighted at Cerulean Tower in Shibuya. Price of sightseeing flight starts from 50,000 yen. 日本飛行船所有のツェッペリンNT。渋谷のセルリアンタワーで目撃。遊覧フライトは一人5万円から。

NIPPON-GO'S 70TH ANNIVERSARY T-SHIRT

Image
Member of "Team Nippon-Go" received a wonderful gift from Mr. Mitsutoshi Okano of Mitsubishi Heavy Industries' Corporate Historical Museum in Komaki, Nagoya. MHI's exclusive T-shirt to celebrate 70th anniversary of Nippon-Go 's round-the-world flight in 1939. A great collector's item. 名古屋・小牧にある三菱重工史料室の 岡野允俊さん から 「チーム・ニッポン号」 のメンバーに素晴らしいギフトが届いた。 「ニッポン号」 の1939年の世界一周フライト70周年を記念する、三菱重工特製のTシャツ。かなりのコレクターズアイテム。 The back of the shirt shows Nippon-Go 's all ports of call. When hardcover of Ms. Maha Harada 's novel "Tsubasa wo kudasai ~ Freedom in the Sky", which features this plane as a hero, will be published in September, we can celebrate together wearing this shirt. 背中には「ニッポン号」の寄港地すべてが描かれている。9月にこの航空機をヒーローにした 原田マハさん の小説「翼をください~ Freedom in the Sky」の単行本が刊行される時、みんなでこれを着て祝えるかも。

I LOVE DELTA

Image
This is a new slogan of our office. Account Supervisor of WKT's new Delta team Masaru gave me this magnet as a souvenir of meeting in Atlanta. Nice one. これは僕たちのオフィスの新しいスローガン。WKTの新生デルタチームのアカウントスーパーバイザー、マサルがアトランタでのミーティングの土産にこのマグネットをくれた。ナイス。

Q&A FOR THE FUTURE : 5 QUESTIONS

Image
Google Japan's "Q&A for the Future" continues. Top 5 questions selected by a users' vote has announced. Expected election candidate of Japanese House of Representatives will be able to answer these questions on their YouYube videos. Answer videos will be available on YouTube Japanese Politics Channel . Almost 4 weeks to go before general election held in the middle of summer for the first time after World War II. Google Japanの 「未来のためのQ&A」 で、ユーザーから選ばれた 5つの質問 が決定。衆院選立候補予定者にこの質問へYouTubeビデオで回答することを呼びかける。投稿された回答ビデオは YouTubeの「日本の政治」チャンネル に掲載されていく。戦後初の真夏の総選挙まで、あと約4週間。

WKT SUMMER FESTIVAL PART2

Image
With Myung Jin. ミュンジンと。 Mark & Yumiko. マーク&ユミコ。 Tonight, WKT's IT star, Shinji goes low-tech. Working on takoyaki (octopus balls) iron with Tomoko. 今宵、WKTのITセクションのスター、シンジは少々ローテク。トモコと一緒にたこ焼き器担当。 Kawakami-san from Daiichi Seihan photoengraving company doubly blessed with WKT's proud twin "Y-ko", Yuko & Yoko. 第一製版 の河上さん。WKTが誇る2人の「Y子」、ユウコ&ヨウコと。

WKT SUMMER FESTIVAL PART1

Image
WKT held Summer Festival at rooftop welcoming many guests. 多くのゲストを迎えて、WKTの夏祭りをルーフトップで開催。 WKT ladies in summer mode. From left: Hiromi, Kuki, and a new member of Team Google, Yuka. 夏モードのWKT女子たち。左から:ヒロミ。クキ。そしてチームGoogleのニューメンバー、ユウカ。 With another summer girls. From left: Kumiko, Yumiko, and Mai. さらなるサマーガールズと。左から:クミコ。ユミコ。マイ。