Posts

Showing posts from 2017

WHITE CITY: SHIP-LIKE APARTMENTS

Image
This is my most favorite Bauhaus & International Style building in Tel Aviv. The Simeon Levi house, a.k.a. the Ship Building, which stands at the busy intersection. It's like the flagship of White City and has some kind of dignity. テルアビブのバウハウス&インターナショナルスタイル建築の中で、これが一番気に入った。交通量の激しい交差点に建つシメオン・レビ・ハウス a.k.a. 船ビル。ある種の威厳があり、まるで 「白い都市」 のフラッグシップのよう。 This building, which looks like a catamaran, is located on HaYarkon Street near the beach and was converted to a high-end apartment. The reason I'm attracted to International Style architecture is many of them have motifs inspired by ship designs and it appears that they are going anywhere but here. ビーチに近いハヤルコン通りにあるこの双胴船のような建物は、高級アパートメントに生まれ変わった。インターナショナルスタイルの建物に惹かれるのは、その多くが船のデザインからインスパイアされた形を持っていて、ここではないどこかへ行こうとしているように見えるからだと思う。

WHITE CITY: AROUND ROTHSCHILD BOULEVARD

Image
Rothschild Boulevard is sort of the main street of Tel Aviv's White City . It has a wide, tree-lined central strip with pedestrian lanes, so it's great for strolling around and checking out the best of the Bauhausy neighborhood. ロスチャイルド大通りは、テルアビブの 「白い都市」 にとってメインストリートのような道。通りの中央に並木を持った幅の広い歩行者専用道路があるので、バウハウスィーなエリアの名作の数々を楽しみながら歩き回るのに最適。 Shimon Stern House built in 1928. Currently the building serves as a gallery and art center called the Edmond de Rothschild Center. 1928年に建てられたシモンスターンハウス。現在は、エドモンド・デ・ロスチャイルドセンターというギャラリー&アートセンターになっている。 Rubinsky House, one of the most important and prominent International Style buildings in Tel Aviv. The photo doesn't show it, but this residential building has the attractive pilotis. テルアビブのインターナショナルスタイル建築の中で、最も重要でアイコニックな建物の一つ、ルビンスキーハウス。写真では写っていないが、このレジデンスは魅力的なピロティの上に乗っかっている。

WHITE CITY: AROUND MAGEN DAVID SQUARE

Image
I took the city bus and continued Bauhaus architecture spotting. Pale-colored buildings in White City are also attractive. 路線バスに乗ってバウハウス建築スポッティングを続ける。 「白い都市」 の中にある少しだけ色がついた建物も魅力的。 As its facade says, this Bauhaus edifice located on Magen David Square near Carmel Market was built in 1934 as an office and commercial building. And it has got a new life as a chic boutique hotel last year with the help of Karim Rashid. ファサードに書いてある通り、カルメル市場に近いマーゲン・ダビド・スクエアにあるこの堂々としたバウハウス建築は、オフィス兼商業ビルとして1934年に建てられた。そして昨年、カリム・ラシッドの手を借りて、 シックなブティックホテル として新しい命を吹き込まれた。

WHITE CITY: AROUND DIZENGOFF SQUARE PART3

Image
This area is an endless gallery of Bauhaus & International Style buildings. I felt like I needed to walk on every single street to check them all. このエリアは、バウハウス&インターナショナルスタイルの建物が果てしなく続く、終わりのないギャラリーのような場所だった。すべてを見るためには、すべての道を歩かなくてはいけない気がした。

WHITE CITY: AROUND DIZENGOFF SQUARE PART2

Image
Complicated asymmetrical facade. The vertical strip of “thermometer” windows. Balconies with curving lines.... 複雑な非対称のファサード。縦に連続した「温度計型」窓。曲線を持ったバルコニー・・・ ...and this entry hall. So good. そして、この玄関ホール。素晴らし過ぎる。

WHITE CITY: AROUND DIZENGOFF SQUARE PART1

Image
I was stunned. Because I found Tel Aviv has countless numbers of Bauhaus and International Style buildings. They say over 4000 buildings, which have white or light-colored walls, were constructed between 1920 and 1940 by German-Jewish architects who immigrated to the region after the rise of the Nazis, and eventually these buildings composed the so-called "White City". Many of them are not necessarily in good shape now, but the good news is that the municipal government of Tel Aviv has started the preservation project. かなり衝撃的だった。テルアビブにはバウハウス&インターナショナルスタイルの建築が数え切れないほど集積していることがわかったので。これらの建物は、ナチスの台頭以降この地に移住してきたドイツ系ユダヤ人建築家たちによって1920年から1940年にかけて4000棟以上が作られた。どれも白や明るい色の壁面を持っているため、「白い都市」と呼ばれる所以になっている。現在その多くは決して良い状態を保ってはいないが、幸いなことにテルアビブの市政府が保護するためのプロジェクトを開始したらしい。 I started my self-guided walking tour of Bauhaus architecture from the beach area. This building facing Dizengoff Square was originally built as a movie theater during the 1930s and later converted to a boutique

A BEACH DAY IN TEL AVIV

Image
I was thinking that Tel Aviv could be a city in some kind of tension. But it was actually a super chill place. Their beaches have relaxed atmosphere and you can enjoy a nice walk along them without being bothered by crazy skaters and cyclists. It's a bit hard to imagine Gaza is only an hour's drive away from here. テルアビブは何らかの緊張感がある街だと思っていた。しかし実際には、猛烈にチルな場所だった。この街のビーチはのんびりしていて、クレイジーなスケーターやサイクリストに邪魔されることなく散歩を楽しめる。ガザがここから車で1時間ほどであることは、ちょっと想像しにくい。

SHERATON TEL AVIV HOTEL PART3

Image
The balcony of the Club Lounge on the 18th floor is also an ideal place for checking how crowded the pool area is. If I found there were not that many people around the swimming pool below... 18階にあるクラブラウンジ のバルコニーは、プールエリアの混み具合をチェックするのにも理想的な場所だった。眼下のプールがそれほど混んでいないことがわかれば・・・ ...I immediately went down and enjoyed a few laps. すぐに下りて、少し泳ぐ。 Night views from the Club Lounge balcony were as stunning as morning views . クラブラウンジのバルコニーから観る夜景は、 朝の風景 同様にお見事。

SHERATON TEL AVIV HOTEL PART2

Image
The best part of this Sheraton is the Club Lounge on the 18th floor. I could have breakfast on the balcony while enjoying... このシェラトンの一番の魅力は、18階にあるクラブラウンジ。バルコニーで朝食をとると・・・ ...these views. このビューがついてきた。 It was also a great place to have a cold drink after exploring the city. 街歩きのあとに冷たいものを飲む場所としても最適。

SHERATON TEL AVIV HOTEL PART1

Image
Tel Aviv is a beach city. So I wanted to stay at the beach. Sheraton Tel Aviv opened as the first Sheraton outside North America at a different location on the beach in 1961. Then they moved to current location in 1977. It's a typical 70s hotel and the room was not so impressive. However... テルアビブはビーチシティなので、ビーチに泊まりたかった。シェラトン・テルアビブは北米以外にできた最初のシェラトンとして、ビーチ沿いの別の場所に1961年にオープン。1977年なってから今の場所に移ってきた。典型的なセブンティーズのホテルで、部屋は素晴らしいとは言いかねる。でも・・・ ...who could complain when your balcony had this view? The perfect start to my days in Israel. 部屋のバルコニーからのビューがこれなので、まったく問題なし。イスラエルでの日々のスタートは完璧。