Posts

Showing posts from July, 2019

TRACES OF SOVIET MINSK: SONS OF THE FATHERLAND MONUMENT AND THE NATIONAL ACADEMIC BOLSHOI OPERA AND BALLET THEATRE OF THE REPUBLIC OF BELARUS

Image
I walked along Svislash river from House of Fashion and visited an islet in the river called "The Island of Tears". The islet has Sons of the Fatherland Monument, and it embraces grieving mothers, sisters, and widows who lost their sons, brothers, and husbands in the Soviet-Afghan War in the 1980s. Their faces are haunting, especially when you see them in snow. ハウス・オブ・ファッション からシヴィスワチ川に沿って歩き、「涙の島」と呼ばれる川の小島へ。ここに置かれた「祖国の息子たちのモニュメント」には、80年代のソ連・アフガン戦争(アフガン紛争)で息子、兄弟、夫を失い、嘆き悲しむ母、姉妹、妻たちがいる。彼らの表情は忘れ難い。とりわけ、雪を被っていると。 A few minutes walk from the Island of Tears will take you to the Belarusian version of the Bolshoi Theater. This majestic wedding cake opened in 1933 and still serves as the main opera and ballet theater of the country. 涙の島から数分歩くと、ベラルーシ版のボリショイ劇場が見えてくる。1933年にオープンしたこの壮麗なウエディングケーキは、いまだにベラルーシにおけるオペラとバレーの殿堂。

TRACES OF SOVIET MINSK: HOUSE OF FASHION

Image
Transferred from Minsk Metro Maskowskaya line to Awtazavodskaya line at Kastrychnitskaya Station,... ミンスクメトロのカストリーチニツカヤ駅で、マスコウスカヤ線からアウタザヴォーツカヤ線に乗り換えて・・・ got off at Nyamiha Station to see... ニャミーハ駅で降りて・・・ ...this—the most breathtaking collaboration between socialism and capitalism I've ever seen: 1967 House of Fashion building that now has a KFC restaurant in it. The sculpted relief by sculptor Anatol Yafimovich Arcimovich is titled "Solidarity". Let's unite narod and Colonel for victory! これを見る。テナントとしてKFCが入った、1967年もののハウス・オブ・ファッションビルディング。「連帯」と名付けられたレリーフは、彫刻家アナトール・ヤフィモビッチ・アーチモビッチの作品。ここまで見事な社会主義と資本主義のコラボレーションはこれまで目にしたことがない。人民とカーネルの力を一つにして、勝利を!

TRACES OF SOVIET MINSK: OCTOBER CINEMA AND THE MUSEUM OF HISTORY OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF BELARUS

Image
Next stop: a Soviet scallop—October Cinema built in 1975. This area is adjacent to Belarusian National Technical University as well as Belarusian State Academy of Arts, and feels a bit academic. I could find a cozy cafe, too. 次の目的地はソビエトのホタテ貝。1975年もののオクトーバーシネマ。このエリアはベラルーシ国立工科大学とベラルーシ国立芸術アカデミーに隣接していて、ちょっとアカデミックな感じがする。居心地の良いカフェも見つかった。 There is the Museum of History of the National Academy of Sciences of Belarus (a lot of "of"s in its English name) across the street. It's a Soviet rendition of the Greek temple. 道をはさんだ向かい側にあるのは、ソビエトが建てたギリシア神殿。ベラルーシ国立科学アカデミー歴史博物館(英語名にはofがいっぱい)。

TRACES OF SOVIET MINSK: BELARUSIAN NATIONAL TECHNICAL UNIVERSITY CIVIL ENGINEERING FACULTY BUILDING

Image
Next stop: Barysawski trakt metro station. And it's an entrance to one of the highlights of my tour in Minsk to follow the traces of the Soviet Union. 次に向かったのは地下鉄バリサウスキトラクト駅。ミンスクでソ連の痕跡を探すツアーのハイライトの一つが、この駅のそばにある。 Here it is. Belarusian National Technical University's Civil Engineering Faculty (CEF) Building, a.k.a. Building Number 15, built in 1983. The future of the Union of Soviet Socialist Republics still lives here under a lead-colored Minsk sky. それは、これ。1983年に作られたベラルーシ国立工科大学土木工学部(CEF)ビルディング、またの名をビルディング15。ミンスクを覆う鉛色の空の下で、ソビエト社会主義共和国連邦の未来がまだ生きている。

TRACES OF SOVIET MINSK: USKHOD MICRODISTRICT

Image
My self-guided tour in Minsk to search for the remnants of Soviet era continues. Next stop: Uskhod (Vostok in Russian) metro station. ソ連時代の残り香を探すミンスクでの街歩きを続ける。次は地下鉄ウスホッド駅。ロシア語ではボストーク駅。 Here, you can find the magnificent Soviet mosaic murals on the Brutalist apartment towers in a typical Soviet microdistrict. ここには典型的なソビエト式マイクロディストリクトがあるのだが、そこに建つブルータリストなアパートメントタワーの壁面には、壮麗なソビエト式モザイク壁画がついている。

TRACES OF SOVIET MINSK: VICTORY SQUARE MEMORIAL HALL

Image
After visiting the Victory Monument at Victory Square, I took the stairs down to the underpass beneath the square. And came across this memorial hall. Here you can find serenity, beautiful lights, and some quite attractive fonts. 勝利広場にある 勝利のモニュメント を訪れたあと、広場の下にある地下道に向かって階段を降りていったら、このメモリアルホールに出会った。静けさと、美しい光と、とても魅力的なフォントがある場所。

TRACES OF SOVIET MINSK: VICTORY MONUMENT

Image
The 1954 obelisk and an eternal flame to honor the soldiers of the Soviet Army and partisans of Belarus. Minsk is one of the 12 Hero Cities. Hero City was a Soviet title awarded for outstanding heroism during World War II. ソ連軍の兵士とベラルーシのパルチザンを讃える、1954年に建立されたオベリスクと永遠の炎。ミンスクは、とりわけ英雄的な行為を行った都市に対するソビエトの称号「英雄都市」を贈られた12の都市のうちの一つ。

TRACES OF SOVIET MINSK: GATES OF MINSK AND LENIN SQUARE STATION

Image
Starting my self-guided tour in Minsk to look for the traces of lost USSR from Gates of Minsk at Railway Station Square. 失われたUSSRの残り香を探すミンスクでの街歩きを、鉄道駅広場にある 「ミンスクの門」 からスタート。 Back in the B.S.S.R.—the Byelorussian Soviet Socialist Republic—at Lenin Square Metro Station. You don't know how lucky I am. レーニンスクエアの地下鉄駅でバック・イン・ザ・B.S.S.R(白ロシア・ソビエト社会主義共和国)。最高にラッキー。 Onto the next, on the Maskowskaya line metro. They use the standard Soviet metro car—Russian-built Metrovagonmash 81-717/81-714. メトロのマスコウスカヤ線で次の場所へ。使用されているのは、ソビエト式の標準地下鉄車輌であるロシア製メトロワゴンマッシュ81-717/81-714。

A NIGHT STROLL IN MINSK PART2

Image
Another breathtaking symmetry . Gates of Minsk, in front of Minsk railway station. また別の、息をのむような シンメトリー 。ミンスク鉄道駅の前にある「ミンスクの門」。 Check out the statues on building's shoulders. 建物の肩にいる彫像に注目。 The back of Gates of Minsk viewed from Michajlaŭski Garden Square. ミシャイラウスキガーデン広場から眺めた、「ミンスクの門」の背中。 The main entrance to the Dinamo Stadium. ディナモ・スタジアムのメインエントランス。 Independence Avenue, one of the longest streets in Europe. It used to be called Soviet Street, Stalin Avenue, and Lenin Avenue. Pure socialism runs here. 欧州で最も長い通りの一つ、インディペンデンス・アベニュー。かつてソビエト通り、スターリン通り、レーニン通りと呼ばれたこともある、社会主義純度100%のストリート。

A NIGHT STROLL IN MINSK PART1

Image
Starting my night stroll from the authoritarian symmetry of the Government House of Belarus on Independence Square. 独立広場にあるベラルーシ国会議事堂の権威主義的シンメトリーを起点に、夜の散歩を始める。 Nice to see you again, Mr.  Vladimir Ilyich Lenin . またお目にかかれて光栄です。 ウラジーミル・イリイチ・レーニン さん。 A typical Stalinist intersection with the twin towers, in front of the State Security Committee of the Republic of Belarus—the Belarusian version of KGB. 双塔を持った、典型的なスターリニストスタイルの交差点。ベラルーシ版KGB、ベラルーシ国家保安委員会の前。 Ministry of Agriculture and Food of the Republic of Belarus. The facade is stunning. ベラルーシ共和国農業食料省。ファサードが実に美しい。 Hotel Minsk. Opened in 1959. Four stars. 1959年創業、ホテルミンスク。四つ星。