Posts

Showing posts from March, 2023

FROM MERCEDES TO LANCIA

Image
I was relay-transferred on a speed boat and in a Mercedes limo to the terminal of Marco Polo International . スピードボート とメルセデスのリモがリレーして、 マルコポーロインターナショナル のターミナルまで送ってくれた。 Then I got a Lancia Ypsilon with a stick and an Italian plate on the lot of Europcar. This is my first time driving a Lancia. When in Europe, manual transmission is more fun. そのあとヨーロッパカーの駐車場で、イタリアプレートがついたスティックのランチア・イプシロンに乗り込む。ランチアを運転するのは初めて。ヨーロッパではマニュアルトランスミッションの方が楽しい。 Driving east to Slovenia on the autostrada E70. アウトストラーダE70をスロベニアに向かって東へ。

SPEEDY DEPARTURE

Image
My Venetian days started on the speed boat . And end on the speed boat. ベニスの日々は スピードボートの上で始まり 、スピードボートの上で終わる。

THE FLOATING JEWEL

Image
We have lost Alitalia . But fortunately Venice is still Venice , even in this troubled world. 私たちは アリタリア を失った。でもありがたいことにベニスは変わらず ベニス 。この問題だらけの世界でも。

NIGHT WALKS IN VENICE

Image
From the darkness of the calle to the lights of the piazza. カッレの闇の中から、ピアッツアの光の中へ。

MANGIAMO!

Image
I've got a full stomach every evening. But I have no regrets. I'm in Veneto.  毎晩満腹。でも後悔はない。ヴェネトにいるのだから。

PALAZZO DUCALE

Image
The decorativeness here has no ceiling and went through the roof.  装飾の「盛り」具合が天井知らず。

GUGGENHEIM AND MORE PINAULT

Image
The art immersion continues on both banks of the Grand Canal. Next stop: The Peggy Guggenheim Collection—a palazzo filled with cubism, surrealism, and abstract expressionism. グランドキャナルの両岸でアート三昧を続ける。次はペギー・グッゲンハイム・コレクション。キュビズム、シュルレアリスム、抽象表現主義でいっぱいの館。 Then, Palazzo Grassi—another Pinault/Ando collaboration . Mr. Ando's masterful restoration gave the 18th-century palazzo a new life as a modern art gallery while preserving the aesthetic of the original architecture. そして、もう一つの ピノー/安藤コラボ であるパラッツォグラッシ。安藤氏の巧みなレストアが、元々の建物が持つ美的要素を守りながら、18世紀のパラッツオにモダンなアートギャラリーとしての新しい命を与えた。

PUNTA DELLA DOGANA

Image
Following the Bourse de commerce in Paris, I'm exploring another collaboration between Pinault and Ando. After decades of abandonment, the former customs building at the mouth of the Grand Canal has been transformed into a modern/contemporary art gallery. It is said that M. François Pinault won this location against the Guggenheim Foundation. パリの ブルス・ドゥ・コメルス に続き、また別のピノー/安藤コラボを体験する。グランドキャナルの「河口」にあるかつて税関だったこの建物は、数十年間にわたって放置されたあと、現代美術のギャラリーとして再生された。フランソワ・ピノー氏はここの再開発の権利をグッゲンハイム財団と競って勝ったらしい。

ARSENALE DI VENEZIA

Image
Looking up at the sky to admire the contrails of a flying ship called the Boeing 787-9 at the shipyard from the 12th century. 12世紀からの歴史がある造船所で空を見上げ、ボーイング787-9という名を持つ空行く船のコントレイルを愛でる。

THE LAUNDRY QUARTER

Image
Strolling under colorful laundries in the Castello area of the old Venice. ベニス旧市街地ののカステロ地区。カラフルな洗濯物の下を歩く。 Making a pit stop at Trattoria Dai Tosi to enjoy their fabulous pizza. トラットリア・ダイ・トッシでピットストップ。ピッツァ(ピザではない)が最高。