Posts

Showing posts from September, 2010

LUNA HOTEL BAGLIONI PART2

Image
Breakfast is served here. 朝食はここで。 Hotel's private jetty. For the first time, I "landed" for check-in. ホテルのプライベート船着き場。チェックインのために「上陸」したのは、ここが初めて。

LUNA HOTEL BAGLIONI PART1

Image
Checked into the oldest hotel in Venice. They say this hotel first appeared in history in 1118 as a shelter for Knights Templar. It sits right next to Piazza San Marco, however, it's keeping the right distance from the hustle and bustle of tourists. Upgraded to a bigger room. ベニス最古のホテルにチェックイン。このホテルが歴史に最初に登場したのは1118年。テンプル騎士団のための隠れ家だったという。サン・マルコ広場のすぐ隣りだが、ツーリスティックな喧噪からは適度に遠い。より大きな部屋へアップグレードしてくれた。 A gift from the hotel. Murano glass. ホテルからのギフト。ムラーノグラス。 Starting Venezia days from this entrance. ベニスでの日々を、このエントランスから始める。

BOAT TO VENICE

Image
An evening arrival at Marco Polo. Took a motorboat chartered by the hotel to the main island of Venice. マルコポーロへ夜の到着。ホテルにチャーターしてもらったモーターボートでベニスの本島へ。

FLYING TO MARCO POLO

Image
Short hop to Venice Marco Polo. Today left stick will be handled by Mr. Roblin. ベニス・マルコポーロへ短いフライト。今日の左スティックはロブリン氏が担当。 And he is Mr. Roblin. こちらが、そのロブリン氏。 Air France A319 CDG-VCE. The 503rd flight in my lifetime. エールフランス A319 CDG-VCE。生涯503フライト目。

CDG2F

Image
One of the most beautiful airport terminal architecture in the world. However, always packed like street crossing at Times Square. 世界で最も美しい空港ターミナル建築の一つ。でも、いつだってタイムズスクウェアの横断歩道のように混んでいる。

BLUE SEATS TO CDG2

Image
My last CDG-bound flight had brown seats. This time we have blue ones. Row 3-4 is the best seats in Affaires cabin of the 777-300. 前回のCDG行き はブラウンのシートだった。今回はブルー。777-300のアフェールのキャビンでは、3-4列目のシートがベスト。 Somewhere over Siberia. The art of the nature. シベリアのどこか。自然が作ったアート。 A combination of miso soup and Camembert. As always . いつも通り 、ミソスープとカマンベール。 And plenty of desserts. As always . そして、 いつも通り 、大量のデザート。 Arrived at CDG2E and I found the ship has a new logo. Air France B777-300 KIX-CDG. The 502nd flight in my lifetime. CDGの2Eに到着。で、新しいロゴがついた機材だったことに気づく。エールフランス B777-300 KIX-CDG。生涯502フライト目。

KIX AIRSIDE LOUNGE

Image
It seems Air France has closed Ikoma Lounge. This new lounge is facing runway and much brighter compared to windowless Ikoma. BTW, where have these nice posters gone? エールフランスは生駒ラウンジをクローズしたらしい。この新しいラウンジはランウェイに面していて、窓のなかった生駒に比べてはるかに明るい。で、 素敵だったポスター はどこへ? ANA's Panda Jet taxiing down to RWY 6R. ANAのパンダジェット、ランウェイ6Rへタキシー中。

THE CHEAPEST C-CLASS EXPERIENCE

Image
ANA operates international version of the 767-300 for the first flight of the day on the HND-KIX route. This is all coach mono-class service. So if you're strategic enough to assign front section of cabin, C-class seat is yours even though you bought a deeply discounted ticket. However, it looks like this section is only for elite FFP members. ANAは羽田−関空間の朝イチのフライトに国際線バージョンの767-300を飛ばしている。これは全席エコノミーのモノクラスサービス。そのためちょっと戦略的に考えてキャビン前方をアサインすれば、たとえ超激安のエコノミークラスチケットでもビジネスクラスシートに座れる。とはいえ、この席が確保できるのはFFPのエリート会員だけのようだが。 And configuration is 2-1-2. コンフィギュレーションは2-1-2。 A bit of Mt. Fuji on the starboard side. スターボードにちょっとだけ富士。 Chubu International is insight. 中部国際がインサイト。 Approaching KIX. ANA B767-300 HND-KIX. The 501st flight in my lifetime. 関空にアプローチ。 ANA B767-300 HND-KIX。生涯501フライト目。

3 ANA VARIANTS

Image
Early morning at HND T2. Heading for KIX to catch AF flight to CDG. 3 different ANA fleets are visible through the window. StarAlliance color, regular color, and Pokémon. A small twist to an usual sight. 羽田2タミ。早朝。CDG行きのエールフランスに乗るため関空へ向かう。窓の向こうに3種のANA機材。スターアライアンスカラー、レギュラーカラー、そしてポケモン。ありふれた風景に、ちょっとした変化を。

KEEP CLIMBING

Main spot of Delta's new campaign by WK New York is finally out. I like their concept based on universality of aviation that is airplanes always take off against the wind. Also glad to see they are still presenting ex-Northwest 747 as a hero plane, even though I argued, when I was in WK Delta Team, showing the 747 which is not the most eco-friendly plane in Delta's fleet on spot was not appropriate. WKニューヨークによる新しいデルタのキャンペーンのメインスポットがついに完成。「航空機は常に向かい風に向かって離陸する」という航空の普遍性をベースにしたテーマがいい。元ノースウエストの747 をいまだにヒーローにしているのも嬉しい。僕がWKのデルタチームにいた時は、747はデルタの機材の中で最も「エコ」な航空機ではないので、スポットの主役にするのはいかがなものか?と意見してみてはいたのだが。

KLM+FACEBOOK

Image
KLM is distributing customizable luggage tag to Facebook members who registered on KLM fan page . Tags and shipping are completely free. Nice idea to keep fans loyal. KLMが、Facebookの KLMファンページ で登録したメンバーにカスタマイズできるラゲージタグを配っている。郵送代も含めて完全に無料。ファンをグッとこさせるなかなか良いアイディア。

KLM ASIA

Image
I found an unusual visitor at Narita T1. KLM Asia is KLM's Taiwan subsidiary, which was established to make a separation between operations for P.R.C and those for Taiwan. Note this plane has neither the Dutch crown logo nor the national flag of the Netherlands. 成田1タミに珍しいビジターを発見。KLMアジアは、中華人民共和国への運航と台湾へのものを分離するために設立された、KLMの台湾路線用子会社。オランダの王冠がついたロゴも、オランダ国旗もペイントされていないのが特色。

DELTA HAS COME, TOO

Image
Following AA , Delta, my main airline over the Pacific, finally launched its iPhone app. I like clean UI design, but function is still quite 1.0. Downloadable from App Store or iTunes . アメリカン に続き、僕の太平洋でのメインエアライン、デルタがようやくiPhoneアプリケーションを公開。クリーンなインターフェイスのデザインはなかなかだが、機能はまだまだとても1.0な感じ。ダウンロードはApp Storeか iTunes で。

THE WORLD'S OLDEST AIRLINE

Celebrating 90 years in the sky. This is a historical footage of the world's oldest airline. "The Flying Dutchman" is my most favorite European carrier. Check out "moving" Anthony Fokker. 90周年記念。世界で最も古い航空会社のヒストリカルフッテージ。「フライングダッチマン」は僕が最も好きなヨーロッパのキャリア。動いているアントニー・フォッカー氏に注目。