Posts

Showing posts from May, 2010

OKAHAN AND ROSANJIN

Image
Sukiyaki & Shabushabu dinner at Okahan, a restaurant located in Hotel New Otani Tokyo and run by a family of my mother's friend. This calligraphy is by Rosanjin Kitaoji, an artist who had his gourmet club in this neighborhood in 1920-30s. ホテルニューオータニにある、母の友人が経営する「岡半」ですき焼き&しゃぶしゃぶディナー。壁の書は、20年代から30年代にかけて、この近所に美食倶楽部を持っていた北大路魯山人のもの。

RONNIE AND 1986

Image
One of my singing heroes Ronnie James Dio has passed away. He was 67 years old. This is a ticket for Dio's concert at Nippon Budokan in 1986. The concert was suddenly cancelled and the local concert organizer ran away stealing all the money. I've got no refund at all for the last 24 years. I will keep this ticket until someday I will see his show again on the side he now belongs to. 僕にとってのヒーローシンガーの一人、ロニー・ジェイムス・ディオが亡くなった。67歳だった。これは1986年、Dioの日本武道館でのライブのチケット。このライブは突然キャンセルされ、プロモーターが金を持って逃げた。あれから24年。払い戻しはいまだにされていない。いつか僕が彼の今いる場所に行って、もう一度彼のライブを見られる時まで、このチケットはずっと持っていようかと思う。

THE COMBI

Image
Usually this flight is operated with the 777 or A330. But today, Asiana brought a 747 in. And she is the Combi. It looks like she has been stored for a while and needs some fresh air in her cabin. (Note that even a cockpit emergency door is open!) These days even the Dash 400 looks really classic. この便は通常、777かA330で運航されている。でもアシアナは今日、747を持ってきた。しかもコンビ。しばらくの間ストアされていたのか、キャビンに新鮮な空気が必要な様子。(コクピットのエマージェンシードアさえ開けられていることに注目!)最近ではダッシュ400でさえ実にクラシックに見える。 Glad to be on upper deck. But the interior makes me feel I'm back in the 90s. This ship might be playing a back-up role. アッパーデッキで飛べるのは良い。でも90年代に戻ったかのようなインテリア。予備機なのかも。 OZ's version of bibimbap with Korean soup. This is KE's one. 韓国式スープのついたアシアナ版のビビンバ。 こちら はコリアンのもの。 Asiana's original sesame oil. ASIANA B747-400M ICN-NRT The 496th flight in my lifetime. アシアナオリジナルのセサミオイル。アシアナ B747-400M ICN-NRT。生涯496フライト目。

ICN CONCOURSE A

Image
Viewing Concourse A completed in 2008 and now sits behind the Asiana fleets. Incheon has been named the world's best airport many times. No wonder. I feel no stress at all every time I use this carefully-designed terminal. アシアナのフリートの後ろに、2008年に完成したコンコースAが。インチョンは何度も世界最高のエアポートに選ばれている。非常に使いやすくデザインされたここのターミナルは、いつ来てもまったくストレスを感じないので、不思議ではない。

SEOUL FOOD

Image
It's hard to be in this city without eating too much. この街で、食べ過ぎない、というのは難しい。

THE TOYOTA KILLER

Image
Avis Korea gave me this one-month-old factory-fresh Hyundai Sonata. The interior still needs to be improved, however, definitely this can be the Toyota-killer in North America. A good car. Avis Koreaが貸してくれたのは、この納車からたった1か月のファクトリーフレッシュなヒュンダイ・ソナタ。インテリアはまだまだ改善の余地があるが、北米ではかなりのトヨタキラーになるだろう。良いクルマ。 Korea's famous "Door edge protector." It can be designed better. 韓国名物「ドアプロテクター」。もう少し良いデザインにできると思うが。

GANGHWA ISLAND

Image
Ganghwa-do. North of Gimpo City, south of North Korea. An island with complex history. 江華島。金浦市の北。北朝鮮の南。複雑な歴史を持った島。

GIMPO LCC

Image
Korea is a battlefield for LCCs. Hansung Airlines and Yeongnam Air ceased operations and now these red and blue look quite active along with Korean's subsidiary Jin Air. They are Air Busan, a subsidiary of Asiana, and Eastar Jet. Both airlines fly the 737. At Gimpo's domestic terminal. 韓国はLCCたちのバトルフィールドになっている。韓星航空とヨンナムエアは運航をやめ、今はこの青と赤、つまりアシアナの子会社エアブサンとイースタージェットがコリアンエアの子会社ジンエアと共に元気。どちらも737を飛ばしている。金浦のドメスティックターミナルで。

SEOUL DAYS

Image
Strolled around Bukchon , then Insadong in the evening, as always. 北村を歩き回り、夜はいつもどおり仁寺洞。

THE SHILLA SEOUL

Image
Smooth in-room check-in at Executive Floor. However, a lavish wedding reception of famous Korean actor held at this hotel makes the atmosphere around lobby a bit bustling. エグゼクティブフロアでスムースなインルームチェックイン。でも、韓国の有名俳優が豪華結婚披露宴をこのホテルで開くせいで、ロビーまわりの雰囲気が少々落ち着かない。 Several gifts from the hotel. Thanks to Leaders Club of The Leading Hotels of the World. ホテルからのギフトいろいろ。ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールドのリーダースクラブのおかげ。

TO SEOUL WITH NO BIBIMBAP

Image
No bibimbap on today's menu. However, laid-back and comfortable short ride to Incheon. The hustle and bustle of the Golden Week holiday didn't reach this cabin. 今日のメニューにビビンバはなし。でも、インチョンまでのんびりと快適なショートフライト。ゴールデンウィークの喧噪はこのキャビンには届いていない。 Mt. Fuji on the port side. ASIANA A330-300 NRT-ICN. The 495th flight in my lifetime. ポートサイドに富士。アシアナ A330-300 NRT-ICN。生涯495フライト目。

787, NH, AND STAR

Image
Nice large 787 model wearing ANA's Star Alliance livery in ANA lounge at NRT T1. First plane of them will be arriving in Japan by the end of this year, as long as no more delay occurs. 成田1タミのANAラウンジにある、スターアライアンスカラーをまとったANA787の美しい大型モデル。これ以上の遅れがない限り、最初の一機は年内に日本到着予定。

ETIHAD IN NRT

Image
Just launched last March. Etihad, one of the most luxurious airlines in the world, at NRT Terminal 1 Star Alliance Wing. 3月に就航したばかり。世界で最もラグジュリアスなエアラインの一つ、エティハド。成田1タミ、スターアライアンスのウィングにて。