Posts

Showing posts from 2023

MALACCA THROUGH THE LENSES

Image
My catches of the day: The iconic peepholes on the "5-foot way" covered sidewalk of traditional shophouses, a Chinese-influenced minaret, an Art Deco boutique hotel with lots of flagpoles, an international-style building near the ferry terminal with a bit of Tel Aviv flavor, and a very spicy facade of a shophouse in Little India. 本日の収穫:伝統的ショップハウス前の 「5フィート通路」 に作られたアイコニックな丸い覗き穴。中華風ミナレット。沢山の旗竿を持ったデコなブティックホテル。フェリーターミナルの近くに建つ、若干 テルアビブ 味があるインターナショナルスタイルの建物。そして、リトルインディアで見つけた相当スパイシーなショップハウスのファサード。

LIGHTS, COLORS, AND RIVERBOATS

Image
The party lights are all over the Malacca River . It's the best time of the day for a riverside stroll. マラッカ川 の周りをパーティーライトが照らしだす。川沿いの散歩はこの時間が一番楽しい。

MALACCA STREET VIEWS: DECO-INFLUENCED AND MODERN SHOPHOUSES

Image
It seems that Malacca's shophouses went through a similar evolution as those in George Town , and some of them have more modern-looking facades, including the ones influenced by the Art Deco aesthetic. Among them, I found one of the coolest 7-Eleven and FamilyMart stores in the world. From the top: Jalan Tun Tan Cheng Lock, Jalan Tokong, Jalan Hang Jebat, Jalan Hang Kasturi, Jalan Hang Jebat. マラッカのショップハウス は ジョージタウンのもの と似たような進化をしてきたようで、デコっぽい味付けがされていたり、よりモダンな顔つきをしたものも見つかる。その中には世界最高峰レベルでかっこいいセブン-イレブンとファミマの店舗もあった。上から:ジャランタンタンチェンロック、ジャラントコン、ジャランハンジェバット、ジャランハンカストゥリ、ジャランハンジェバット

MALACCA STREET VIEWS: EARLIER SHOPHOUSES

Image
Just like George Town, Penang , Malacca has a large concentration of traditional Strait-style shophouses. Some facades are used as if they were canvas. From the top: Jalan Hang Kasturi, Jalan Tun Tan Cheng Lock, Jalan Bunga Raya, Jalan Bunga Raya, Jalan Tun Tan Cheng Lock ペナンのジョージタウン 同様、マラッカにも伝統的な海峡式ショップハウスが大量に集積している。ファサードをキャンバスのように使っているものもあった。上から:ジャランハンカストゥリ、ジャランタンタンチェンロック、ジャランブンガラヤ、ジャランブンガラヤ、ジャランタンタンチェンロック

ALONG A GREEN RIVER

Image
The Malacca River is like the main street of Malacca. If you walk along it, you can go anywhere—the Jonker Walk old town, the waterfront area, bar alleys, the ferry terminal, and even a modern shopping mall. The town's main square, where the red 18th-century Dutch-built church stands, is also on the river. マラッカ川はマラッカのメインストリートのよう。旧市街のジョンカーウォークも、ウォーターフロントエリアも、飲み屋街も、フェリーターミナルも、モダンなショッピングモールも、すべて川沿いにあるので、どこかへ行きたければ川に沿って歩けばいい。18世紀にオランダ人が建てた赤い教会が目印になっている街の中心的な広場も、川の真横にある。

THE MAJESTIC MALACCA: EVENINGS

Image
The heat of the day has left the city on the Straits, and the riverboats have turned on their neon lights. Now it's time for an evening coffee in the hotel library. 海峡沿いの街を包んでいた昼間の熱気が去り、リバーボートにネオンが点ったら、 ホテル のライブラリーで夜のコーヒーの時間。

THE MAJESTIC MALACCA: BREAKFASTS

Image
Breakfast is served upstairs in the heritage building . You can choose between a Malaysian breakfast or a western breakfast—both are simple but delicious. The venue with the lovely decor was busy with tourists.  朝食は 旧館 の二階で用意される。マレー風または西洋風のメニューから選べて、どちらもシンプルだが美味い。なかなか趣味の良いインテリアを持つ朝食会場は観光客で一杯だった。

THE MAJESTIC MALACCA: THE SUITE

Image
The Majestic gave me one of two suites on the top floor called the Tranquerah Suite. Tranquerah is the name of a historic mosque in Malacca. Through the windows of the room I can enjoy the view of the city, the winding Malacca River, and a notorious monorail track. マジェスティック は、どちらも最上階にある二つのスイートのうちの片方、トランキラスイートと呼ばれる部屋をくれた。トランキラというのはマラッカの歴史あるモスクの名前。窓からは街と、曲がりくねったマラッカ川と、悪名高いモノレールの線路が見える。

THE MAJESTIC MALACCA: CHECK-IN

Image
Driving to Malacca, or Melaka, from KLIA on the Highway AH2 in a van arranged by the hotel. KLIAからハイウェイAH2経由でマラッカ(別名ムラカ)へ、ホテルがアレンジしてくれたバンで移動する。 This is my home in Malacca—The Majestic on the Malacca River. The hotel is run by YTL Hotels , a Malaysian hotel company that also owns the Ritz-Carlton Reserve in Niseko and is a member of  Small Luxury Hotels of the World . マラッカでの我が家は、マラッカ川沿いに建つザ・マジェスティック。ここは ニセコのリッツ・カールトン・リザーブ も所有するマレーシアのホテル企業、 YTLホテルズ が運営しているホテルで、 スモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド のメンバーでもある。 I became hungry after a long drive, so first I had this in a small lobby bar inside a restored 1920s Straits Settlement mansion.  長いドライブのあとなので、まずは腹ごしらえ。レストアされた1920年代の海峡植民地式邸宅の中にある小さなロビーバーで、これを注文した。

HOPPING OVER THE STRAIT

Image
I'm heading back to Peninsular Malaysia leaving Penang Island to continue my journey to Malacca. I had no seatmate, so I moved to a window seat. マラッカに向かうため、ペナン島から半島マレーシアへ戻る。隣席が空席なので窓側へ移った。 Flying parallel to the Sultan Abdul Halim Muadzam Shah Bridge, a.k.a. Penang Second Bridge. The bridge is 24 km long, but the 737-800 took less than three minutes to cross the water. スルタン・アブドゥル・ハリム・ムアザム・シャー・ブリッジ、別名「第二ペナンブリッジ」と並行に飛ぶ。橋の長さは24キロあるのだが、737-800は島から本土へ渡るのに3分かからなかった。 Black coffee. Fried flatbread with a quite tasty curry dip. And a bag of peanuts and a piece of dark chocolate. It was an enjoyable breakfast, even though the dipping sauce was spilled when it was served. ブラックコーヒー、平べったい揚げパン&かなり美味いカレーディップ、ピーナッツが一袋、そしてダークチョコレートが一枚。ディップソースがこぼれた状態でサーブされたが、なかなか良い朝食。 Approaching KLIA . Petronas Twin Towers are visible. Malaysia B737-800 PEN-KUL. The 799th flight in my lifetime. まもなく KLIA に到着。ペトロナスのツインタワーが見える。マレーシア B737-800 PEN-KUL。生涯799フライト目。