Posts

Showing posts with the label Foodie

MANGIAMO!

Image
I've got a full stomach every evening. But I have no regrets. I'm in Veneto.  毎晩満腹。でも後悔はない。ヴェネトにいるのだから。

THE LAUNDRY QUARTER

Image
Strolling under colorful laundries in the Castello area of the old Venice. ベニス旧市街地ののカステロ地区。カラフルな洗濯物の下を歩く。 Making a pit stop at Trattoria Dai Tosi to enjoy their fabulous pizza. トラットリア・ダイ・トッシでピットストップ。ピッツァ(ピザではない)が最高。

BAUER PALAZZO: THE TERRACE

Image
Good morning, Venezia. おはよう、ベネツィア。 Every day I have breakfast on the terrace over the Grand Canal in the Venetian morning sun. 朝食は毎日グランドキャナルの上にあるテラスで。ベネチアンな朝日を浴びながら。 The terrace is also ideal for an afternoon coffee. テラスはアフタヌーンコーヒーにも理想的。 However, be aware of a flock of seagulls constantly trying to steal your cookies on the table. They are the most spoiled seagulls in the world who know the taste of the cookies served by Bauer . とはいえ、絶え間なくテーブルの上のクッキーを狙っているカモメの群れに注意。彼らは バウアー のクッキーの味を知っている、世界で最も贅沢なカモメたち。

FLYING TO THE QUEEN OF THE ADRIATIC

Image
Flying from CDG 2F to Marco Polo on a French machine operated by a French airline. I still don't appreciate the so-called Euro Business seat, but the catering was enjoyable. フランスのエアラインのフランス製機材で CDG の2Fからマルコポーロへ飛ぶ。いわゆる ユーロビジネス タイプのシートは相変わらず納得がいかないが、ミールはなかなかだった。 Landed in Venice and got a quick transfer to the Airport Pier in an S-Class . Air France A319 CDG-VCE. The 792nd flight in my lifetime. ベニスへランディング。すぐさま Sクラス でエアポートピアまでクイックに送ってもらう。エールフランス A319 CDG-VCE。生涯792フライト目。

THE RIGHT BANK

Image
Grabbed a typical Paris breakfast on the street... 路上で典型的なパリの朝食をとり・・・ ...said hi to Mr. Pablo Picasso... パブロ・ピカソ氏にご挨拶して・・・ ...enjoyed a sophisticated Japanese lunch at OGATA... OGATAで洗練されたジャパニーズランチをとり・・・ ...then, wrapped up with a dinner at Maison, an amazing restaurant by the Japanese chef Sota Atsumi. 一日の終わりには、日本人シェフ渥美創太氏の素晴らしいレストラン、メゾンでディナー。

AN EVENING STROLL IN PARIS

Image
Quick dinner at the terrace of Café de la Paix. Then, some walking. カフェ・ド・ラ・ぺのテラスでクイックなディナー。そのあと、少しぶらぶら。

MY FIRST POST-COVID FLIGHT TO EUROPE : THE SECOND LEG

Image
2 hours at Incheon. I checked out the newer Terminal 2, then... インチョンで2時間。新しい方のターミナル2を見物してから・・・ ...came back to the same seat to continue my journey to Schiphol. さっきと同じシート に戻り、スキポールへのフライトを続ける。 The meal was served on the second leg. I chose a Dutch-style bibimbap for my super late dinner. ミールは第2レグでサーブされた。深夜食に選んだのはダッチスタイルのビビンバ。 As always , the crew gave me a new addition to my collection . This time No.79—my 29th house. いつも通り クルーが 僕のコレクション に新しい家を追加してくれた。今回は79番。僕にとって29軒目。

FAST FOOD

Image
After a long day in Ishinomaki , I had a quick dinner on a Hayabusa train back home, whose maximum speed is 320km/h. 石巻 での長い一日のあと、時速320キロのトップスピードで家に連れ帰ってくれる 「はやぶさ」 号の中でクイックなディナー。

ISHINOMAKI HOME BASE

Image
I could finally visit the Ishinomaki Home Base run by Ishinomaki Laboratory —an Ishinomaki -based furniture brand with a global reach. This place has lodging spaces, a cafe, a shop, a craft studio, and a showroom of the brand under one roof, and it is the icon of the creative side of the post-tsunami Ishinomaki. Today I had a lunch meeting with the  Fisherman Japan  team at the sun-filled cafe space. My pick for lunch was the sandwiches using mackerel—Ishinomaki's specialty. 石巻 から世界展開をしている家具ブランド、 石巻工房 が作った 石巻ホームベース にようやく来ることができた。一つの屋根の下に宿泊スペース、カフェ、ショップ、クラフトスタジオ、そして石巻工房のショールームを持つこの場所は、震災後の石巻で生まれた新しいクリエイティビティのシンボル。今日は Fisherman Japan のチームとのランチミーティングで、明るいカフェスペース使わせてもらった。ランチのチョイスはサバサンド。石巻なので。

A FISHERIES INDUSTRY DAY

Image
Woke up very early in the morning to check out the Ishinomaki Fish Market... 早起きして石巻魚市場を見学し・・・ ...and had a sashimi breakfast at a cafeteria adjacent to the market... 市場の横にある食堂でサシミブレックファーストをとり・・・ ...and stepped inside a gigantic refrigeration facility... 巨大な冷蔵設備の中を体験して・・・ ...then called a day watching a beautiful Jacob's ladder in front of the factory of a canned seafood manufacturer. 水産缶詰メーカーの工場の前に現れた美しいジェイコブズラダーを眺めて一日を終える。