RTW16: HONG KONG-NARITA
As per my request, JAL's gate agent changed my seat to the one without a seatmate in the last minutes before they start boarding procedure. Closing my RTW trip with Japanese hospitality is not bad at all. However, as always in JAL cabin, one middle-aged Japanese male passenger kept lashing out at a flight attendant, and that made entire cabin service move slower. Once Julia, a Korean American copywriter from WK Portland, told me she doesn't like Korean Air because of their arrogant passengers. As a Japanese flyer, I have the same impression with this Japanese national flag carrier and their passengers. I know the airline itself is trying hard to be better, but... リクエストを出しておいたので、JALのゲート担当がボーディング開始直前に隣が空いている席に換えてくれた。日本らしいホスピタリティの中で世界一周を終われるのは悪くない。でもJALのキャビンではいつものことながら、一人の日本人中年男性客がキャビンアテンダントを叱り続けていた。結果、キャビンサービスが全体的に遅れ気味になる。以前WKポートランドの韓国系アメリカ人コピーライターであるジュリアが「コリアンエアは乗客が最低だから好きじゃない」と言っていたが、僕は日本人フライヤーとして同じ印象をこの日本のナショナルフラッグキャリアとその乗客に持っている。エアライン自体は頑張っていることを知ってはいるけれど・・・ A Chinese new