Posts

Showing posts from November, 2022

THE CAPITOL KEMPINSKI HOTEL SINGAPORE PART1

Image
Moved from Raffles to a location two blocks away to try this relatively new hotel. The Capitol Kempinski uses two classic buildings—the 1930 Capitol Building and the 1904 Stamford House—and is the only Leading Hotels of the World hotel in Singapore downtown. It seems they couldn't build the entrance facing the streets, and their driveway is hidden inside the building complex. 比較的新しいこのホテルをトライするために、 ラッフルズ から2ブロックだけ引っ越す。1930年もののキャピトルビルディングと1904年もののスタンフォードハウスという2つのクラシックな建物を使ったザ キャピトル ケンピンスキーは、シンガポールのダウンタウンで唯一の ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド 加盟ホテル。どうやらストリート側に玄関を作ることができなかったらしく、車寄せがコンプレックスの内側に隠されていた。

SG DECO

Image
Checking out the former Asia Insurance Building, now housing the Ascott Raffles Place Singapore hotel and apartments. This handsome deco skyscraper was built in 1954 and once was the tallest building in Southeast Asia. Its lobby is also tasteful. 今はアスコット・ラッフルズ・プレース・シンガポールというホテル&アパートメントになっている旧アジア・インシュランス・ビルディングを見学。このハンサムな高層デコは1954年に完成し、かつては東南アジアで最も高い建物だったらしい。ロビーもなかなか良い。

FROM THE FRONT-ROW TO THE BAYFRONT

Image
Sitting in a front-row seat on the upper deck of a double-decker bus is the best way to explore the city. 街を見てまわりたい時、ダブルデッカーバスのアッパーデッキ最前列は特等席になる。 Then, had a bit of a bayside walk. で、ベイサイドの散歩も少々。 I also checked out this popular hotel on the bayfront and found it was not my kind of place. They have a similar feel to the mega hotel in Vegas , which I don't like. ベイフロントにあるこちらの人気ホテルも覗いてみたが、好みではなかった。 ベガス のメガホテルと同じ空気感があったので。

WITH A PANDA AT THE FULLERTON

Image
Lunch with a panda at Jade—a Chinese restaurant of The Fullerton Hotel Singapore. The hotel is located inside the iconic building which once housed the General Post Office. ザ・フラトンホテル・シンガポールのチャイニーズレストラン「ジェイド」でパンダとランチ。このホテルはかつて中央郵便局が入っていたアイコニックな建物を使っている。

RAFFLES SINGAPORE: THE EXPERIENCE

Image
Although some areas, such as email communications, need improvement, it is still very difficult to find a reason not to stay here when in Singapore. Eメールでのコミュニケーションなど一部の点にまだ改善の余地がある。とはいえシンガポールに来た時、 ここ に泊まらない理由を見つけるのは難しい。

RAFFLES SINGAPORE: EVENINGS

Image
The Long Bar still has a long queue of tourists. But the residents-only area now peacefully calls it a day. ロングバーではまだ観光客が長蛇の列を作っている。一方、 レジデンツ・オンリーのエリア は静かに一日を終える。

RAFFLES SINGAPORE: A TYPICAL DAY

Image
Breakfast at Tiffin Room. ティフィンルームで朝食。 A few laps in afternoon. 午後は水の中。 Then, out for dinner—my typical day at Raffles . そしてディナーのために外出。 ラッフルズ での僕の典型的な一日。

RAFFLES SINGAPORE: THE GALLERY

Image
The hotel 's public space is almost like a tourist attraction. However, this gallery is always quiet—because it's residents-only. ラッフルズ のパブリックスペースは観光地のよう。でもこのギャラリーはいつも静か。レジデンツ・オンリーなので。

RAFFLES SINGAPORE: THE SUITE

Image
Checked into a landmark. A very proper place for my first post-COVID hotel stay outside Japan. ランドマークにチェックイン。ポストCOVIDで最初に泊まる国外のホテルとして実に適切。

882 DAYS

Image
After 882 days, I'm finally flying internationally. To celebrate my first post-COVID international flight, I enjoyed a weird combination of a noodle bowl and a croissant on SQ's one-year-old A350. Singapore A350-900 HND-SIN. The 788th flight in my lifetime. 882日ぶりに国境を越えて飛ぶ。ポストCOVIDで最初の国際線搭乗を祝い、SQが運航する機齢1年のA350の中で麺とクロワッサンの奇妙な組み合わせを楽しんだ。シンガポール A350-900 HND-SIN。生涯788フライト目。