Posts

Showing posts from June, 2017

VIVA LAS VEGAS BIRDS

Image
My room at Four Seasons Las Vegas was a great place to paparazzi some unique birds parked at McCarran International. These mysterious 737-600s are a part of so-called "Janet", a highly classified fleet of passenger jets operated for the United States Air Force. They say these planes are used for transporting military personnel to the remote facility commonly known as Area 51 . フォーシーズンズ・ラスベガスの僕の部屋は、マッカラン国際空港にいる珍鳥をパパラッチするのに最適。このミステリアスな737-600たちは、米空軍向けの極秘運航(通称「ジャネット」)で使われている旅客機群の一部。 エリア51 と呼ばれる隔絶された施設へ軍関係者を運んでいるらしい。 Another famous birds. These two 747SPs are privately operated by Las Vegas Sands, a casino and resort company who owns properties such as Marina Bay Sands and the Venetian Macau. One of them made its first flight with Pan Am and the other was a formerly a TWA bird. こちらも有名な機体。マリーナベイ・サンズやザ・ベネチアン・マカオといったプロパティを持つカジノ&リゾート会社「ラスベガス・サンズ」のプライベート747SPが2機。このうちの1機は最初のオペレーターがパンナムだった。もう1機は元TWAの機体。 I got closer to one of these SPs on the ground. 地上でそのうちの1機に接近してみる。

FOUR SEASONS HOTEL LAS VEGAS PART2

Image
I saw snowy mountains in Seattle. But now I can jump into the pool right after having lunch on the light-filled terrace. I don't care how bad the design of the building is.  シアトルでは雪山を見たのに、ここでは光でいっぱいのテラスでランチをとったあと、そのままプールへ飛び込める。建物のデザインの醜悪さは、この際どうでもいい。

FOUR SEASONS HOTEL LAS VEGAS PART1

Image
3 days in Vegas. I wanted to stay at a less bling-bling hotel, so I chose Four Seasons at the south end of the Las Vegas Strip. This hotel occupies 5 floors between the 35th and 39th floors in the tower of Mandalay Bay—a typical casino hotel owned by MGM Resorts—but thanks to a dedicated driveway and entrance, you won't be caught up in the hustle and bustle of the casino. When I entered the Mandalay Bay part of the building, I saw a super long queue for check-in and some guests sitting on the floor, therefore their lobby felt like a LCC terminal. On the other hand, the Four Seasons part was calm and peaceful. ベガスでの3日間。なるべくギラギラ感が少ないホテルに泊まりたくて、ラスベガス・ストリップの南端にあるフォーシーズンズをとった。このフォーシーズンズは、MGMリゾーツが所有する典型的な高層カジノホテル「マンダレイ・ベイ」の35階と39階の間に入っている。でも専用の車寄せと玄関があるので、カジノの喧騒はここには届かない。建物のマンダレイ・ベイ・ホテル側へ行ってみたらチェックインの列が猛烈に長く、床に座り込む客もいて、ロビーがLCCのターミナルのようだった。一方、フォーシーズンズ側は静かでピースフル。

UNITED CLUB AT SEA-TAC

Image
This time at Sea-Tac, I visited United Club, not Sky Club, and was delighted to see they were showing respect for their rich history. Delta should do the same. シータックでの今日のラウンジはスカイクラブではなくユナイテッドクラブ。UAの豊かな歴史に敬意を表している感じがいい。デルタもこれをやるべき。 A lovely photo. DC-6 Mainliner 300, which cruised at 300mph, over San Francisco. 魅力的な一枚。サンフランシスコ上空を行くDC-6 メインライナー300。時速300マイルで巡航するのでそう呼ばれた。

DRIVING TO THE FOOT OF MOUNT RAINIER

Image
Had breakfast at Denny's in somewhere south of Tacoma . タコマ の南のどこかにあるデニーズで朝食。 Then drove to the foot of Mount Rainier enjoying HUD on my Escalade . そして エスカレード のHUDを楽しみながら、 マウントレーニア の麓までドライブ。 Coffee stop in a small town called Packwood. パックウッドという名の小さな町。コーヒーストップ。

W SEATTLE

Image
Checked into W in downtown Seattle. The front desk staff told me that they upgraded me to a suite, but the room was just a corner room which comes with a long corridor. シアトルのダウンタウンにあるWにチェックイン。フロントのスタッフによるとスイートにアップグレードしてくれたようだが、スイートというよりもコーナールームに長めの廊下をつけた感じの部屋だった。 But the room has this: A nice  Rem Koolhaas view. でもこの部屋にはこれがある。素晴らしい レム・コールハース ビュー。

GOT A CADDY

Image
Thanks to Delta, I have become a President's Circle member of Hertz. That means now I can rent any car parked in designated lots without paying additional costs at almost every location. It is a boy's dream come true. This time at Sea-Tac I found a massive Cadillac Escalade in President's Circle area, so I took it. It's a bit too hip-hop for driving around Seattle, but I'm sure this car will make a long ride comfortable. Thanks, Hertz (and of course, Delta). デルタのおかげで僕はハーツのプレジデンツサークルメンバーになっている。だからほとんどのロケーションで、指定された駐車場に停めてあるクルマの中からどれでも好きなものを追加料金なしで借りることができる。まさに男子の夢が叶った感じ。今回シータックではプレジデンツサークルエリアに巨大なキャデラック エスカレードが置いてあったので、それをいただいた。シアトルあたりを走るにはちょっとヒップホップ過ぎるが、このクルマなら長距離のドライブが快適なはず。ありがとう、ハーツ(もちろん、デルタも)。

MY FIRST 789 PART2

Image
Slightly different from my usual bed . いつものベッド とちょっとだけ違う。 Dawn. Wing flex. And a Rolls-Royce Trent 1000. 夜明け。ウイングフレックス。そしてロールスロイス トレント1000。 A lavatory with a view. 眺めの良いラバトリー。 Good morning, Seattle downtown and the Space Needle . おはよう、シアトルダウンタウンと スペースニードル 。 Flying over Boeing Field , one of the birth places of the Boeing 787. A new Boeing 737 MAX 8 is sitting on the tarmac under us. ボーイング787生誕の地の一つ、 ボーイングフィールド 上空を通過。眼下のターマックには、真新しいボーイング737 MAX 8がいる。

MY FIRST 789 PART1

Image
Today I'm flying to Sea-Tac on a non-Delta airline for some reason. It's not ideal for my mileage accumulation, but the good thing is I can take a ride on the 787-9 for the first time. It's been a long while since my last ANA international flight. 今日は シータック へ。でも、ちょっとした事情があってデルタ以外のエアラインで飛ぶ。マイレージの積み立てには不利だが、そのかわりに初めて787-9に乗ることができた。ANAの国際線は実に久しぶり。 I love the moving flight map with a HUD-esque interface and analogish flight instruments. HUDっぽいインターフェイスとアナログっぽい航空計器がついたムービングフライトマップ。楽しい。 When it comes to Japanese meals, no other airline can do better than Japanese airlines. Today's dinner was prepared by Tofuya Ukai in Shiba, Tokyo. ANA B787-9 NRT-SEA. The 677th flight in my lifetime. 和食となると日系エアラインにかなう航空会社はない。今日のディナーは東京・芝の 「とうふ屋うかい」 によるメニュー。ANA B787-9 NRT-SEA。生涯677フライト目。

THE QUEEN AND A WELCOMING CAT

Image
I was welcomed by a welcoming cat (Japanese traditional lucky cat) and entered the United Club at Narita T1 South Wing. I'm a Delta flyer, therefore a North Wing guy, so not familiar with this wing and lounge. I felt like I just stepped into hostile territory. 招き猫に招かれて、成田T1南ウイングのユナイテッドクラブに立ち寄る。北ウイングが本拠地のデルタフライヤーなので、このウイングにもこのラウンジにも慣れていない。敵地に侵入した気分。 However, this lounge offers great tarmac views thanks to its location right next to the ramp. A Dreamliner from the friendly skies arrives from a dramatic Chiba sky. でもここはランプの目の前にあるので、ターマックのビューが素晴らしい。ドラマチックな千葉の空から、フレンドリースカイのドリームライナーが到着。 UA will retire the Queen very soon. Glad I could see one of them today. UAはまもなく 女王を引退させる。今日その一機を見ることができて良かった。