Posts

Showing posts from March, 2017

DUBROVNIK OLD TOWN: CITY WALLS

Image
How to enjoy the Old Town of Dubrovnik Step Two: Walk all the way around the almost 2-km-long city walls, which used to protect the city-state of Dubrovnik a.k.a. the Republic of Ragusa, staying away from group tourists especially ones with selfie sticks. ドゥブロヴニク旧市街の楽しみ方、ステップ2:団体観光客—特に自撮り棒を持っている連中—に遭遇しないようにしながら 、かつて都市国家ドゥブロヴニクa.k.a.ラグサ共和国を守っていた全長約2キロの城壁の上を一周する。

DUBROVNIK OLD TOWN: LABYRINTH

Image
How to enjoy the Old Town of Dubrovnik Step One: Familiarize yourself with the structures and orientation of the labyrinth avoiding busy Placa Street. ドゥブロヴニク旧市街の楽しみ方、ステップ1:混雑したプラツァ通りを避けながら、ラビリンスの構造と方位を理解する。

HOTEL BELLEVUE DUBROVNIK PART3

Image
Had a dip in the indoor infinity pool. Then, jacuzzi. インドアのインフィニティプールで少し泳ぐ。そのあと、ジャクージ。 Even an elevator offers a sea view. エレベーターからも海を眺められる。 After walking around the Old Town, I came back to the pool and closed my day. 旧市街を歩き回ったあと、プールに戻って一日を終える。

HOTEL BELLEVUE DUBROVNIK PART2

Image
A view from my balcony. 部屋のバルコニーからの眺め。 Looking down the hotel's private beach. 見下ろすと、そこはホテルのプライベートビーチ。 And I went down to the beach. で、そのビーチに降りてみた。 Breakfast is served at a light-filled restaurant. 朝食は光に満ちたレストランで。 You can enjoy sea views from anywhere in the hotel. True to its name. ホテルのあらゆる場所から海が見える。まさに名前の通り。

HOTEL BELLEVUE DUBROVNIK PART1

Image
Hotel Bellevue stands on the edge of a cliff overlooking the Adriatic Sea and is located within easy walking distance to Dubrovnik's Old Town (A bus stop is also close in case you got tired from walking). The hotel gave me a nice corner suite on the top floor. And it came with a balcony that was an ideal place to immerse myself in the deep blue of the sea and the sky. アドリア海に面した崖の上に建つホテルベルビューは、ドゥブロヴニクの旧市街まで楽に歩ける場所にある(近くにバス停もあるので、歩き疲れても大丈夫)。用意してくれたのは、最上階にある居心地の良いコーナースイート。部屋には、海と空の深い青にどっぷり浸かることができるバルコニーもついている。

BACK IN REPUBLIKA HRVATSKA

Image
After filling up the gas tank... 満タンにしてから・・・ I crossed the border. 国境を越える。 Entering Republika Hrvatska a.k.a. Croatia. I'm back for the first time in 15 years. リパブリカ・フルヴァツカ、つまりクロアチアに入国。15年ぶりに帰ってきた。 Approaching Dubrovnik. まもなくドゥブロヴニク。

PIT STOP AT HERCEG NOVI

Image
Coffee stop at the Old Town of Herceg Novi before crossing the Montenegro-Croatia border. This historic coastal town looks like a nice retreat. モンテネグロ/クロアチア国境を越える前に、ヘルツェグ・ノヴィの旧市街でコーヒーストップ。この歴史ある海沿いの街は、保養地として最適な感じ。

KAMENARI-LEPETANE FERRY

Image
Driving to Croatia. At the town of Lepetane, I embarked on a ferry boat with my Octavia to take a short cut over the Bay of Kotor. It's quick, efficient, and almost like an extension of the road. Majestic views from the open vehicle deck is a big bonus. クロアチアに向かってドライブする。コトル湾の上をショートカットするため、レペテインの街で オクタビア ごとフェリーに乗った。クイックで、効率が良く、まるで道路の延長のよう。しかも、雄大な風景をオープンエアの車両甲板から眺められるという大きな特典もついている。

DINNER IN THE VEGAS OF MONTENEGRO

Image
Unfortunately Nobu Montenegro is closed during winter, so I came to the oriental restaurant in Hotel Splended, a vegas-macau-style all-inclusive 5-star resort with a casino near Budva , for my last dinner in Montenegro. I ordered sushi and found it was not bad compared to regular sushi in the US. 残念ながらNobuモンテネグロは冬季休業。そこでモンテネグロでの最後のディナーはホテル・スプレンディドにあるオリエンタルレストランにした。 ブドヴァ の近くにあるこのホテルは、カジノを持ったヴェガス&マカオスタイルのオールインクルーシブ型5スターリゾート。寿司を頼んでみたのだが、アメリカの一般的な寿司と比べると悪くなかった。

LOOKING FOR TRACES OF SOCIALISM

Image
Apartment towers that have strangely small openings. A brutalist building built by an anonymous architect. And an abandoned sports complex. I walked around downtown Podgorica looking for traces of socialism. 奇妙なほど開口部が小さなアパートメント棟。誰かわからない建築家によってデザインされたブルータリズムな建物。そして廃墟化したスポーツコンプレックス。社会主義の名残を探しながら、ポドゴリツァのダウンタウンを歩く。

BRUTALIST IN PODGORICA

Image
Made a stopover at Podgorica, the capital and largest city of Montenegro, and had a lunch at  Hotel Podgorica  on the riverbank of Morača River. The unique Brutalist building of this hotel was designed by the first female Montenegrin architect Svetlana Kana Radević in the 60s. Radević studied in Yugoslavia, the US, and later Japan. It is said that her studies in Japan strongly influenced her work. I wish I could stay here. モンテネグロの首都で最大の都市、ポドゴリツァに立ち寄り、モラチャ川の川岸に建つ ホテルポドゴリツァ でランチをとることにした。このホテルのユニークな建物は、モンテネグロ初の女性建築家である スヴェトラーナ・カナ・ラデヴィッチ が60年代に手がけたもので、ブルータリズム様式で設計されている。ラデヴィッチはユーゴとアメリカに続いて日本でも学び、日本での研究は彼女の作品に大きな影響を与えたらしい。ここに泊まることができたらよかったのだが。