Posts

Showing posts from May, 2022

SHINJUKU-BOUND

Image
Going back to Shinjuku on the E353 . The 4-abreast seating is not ideal for the Green Car on JR's non-Shinkansen limited express service. It should be like this . E353 で新宿へ戻る。JRの在来線特急のグリーン車で1列4席というのはよろしくない。特急のグリーン車は こう でないと。 The Yatsugatake mountains in the clouds on the port side. ポートサイドに雲の中の八ヶ岳。

THE CITY OF MATSUMOTO

Image
Cafes are everywhere. The streets with kura (traditional Japanese warehouse) style buildings are fun to walk around. Some charming modern architectures are preserved in the city center. And the mountains are close. I like Matsumoto. I only wish the rail access from Tokyo could be more efficient. カフェがたくさん見つかり、蔵造りの建物が立ち並んだ歩くのが楽しいエリアがあり、魅力的な近代建築が街なかにいくつも残されていて、山々が近い。そんな松本が気に入った。願わくば 東京からの鉄道でのアクセス がもっと効率良くなるといいのだが。

THE EX-KEIO 3000 SERIES IN MATSUMOTO

Image
A train day in the Matsumoto area. Like Jomo Electric Railway in Gunma and Hokuriku Railroad in Ishikawa, Alpico Kotsu's Kamikochi Line uses the ex-Keio 3000 series EMU. The whole train is vacant. Can they be profitable? 松本エリアでの電車の日。このアルピコ交通上高地線は、群馬の 上毛電気鉄道 、石川の 北陸鉄道 と同様に京王3000系のお下がりを使っている。車内はものすごくガラガラ。採算は取れるのだろうか。 Arrived at Shinshimashima terminal—a gateway to Kamikouchi with many "shi" sounds. 「shi」の音がいっぱい入った新島々に到着。この終着駅は 上高地 へのゲートウェイ。

WESTON, NOT WESTIN

Image
It's a Weston Hotel. not a Westin . That means they don't honor Bonvoy . First of all, this hotel at the heart of Asama Onsen was closed for good in 2006. Its wide pilotis, water feature, and overall 60s modern aesthetic are pretty attractive, so I wish someone would renovate the building to repurpose it. They can even turn it to The Westin Matsumoto. ウェスティン ではない。ウエストンである。だから Bonvoy は使えない。そもそも 浅間温泉 の真ん中にあるこのホテルは2006年に廃業している。幅広のピロティ、水盤、そして60sモダンな全体の味わいがとても魅力的なので、誰かリノベして生き返らせてほしい。ウェスティン松本にするのもいいかも。

A 1000 YEAR OLD HOT SPRING DESTINATION

Image
Without Matsumoto Jujo , I may not have noticed that this 1000-year-old hot spring destination even exists. So I guess the idea of making the boutique hotel a catalyst to revitalize the whole Asama Onsen area really works. 松本十帖 がなかったら、千年の歴史を持つこの温泉場が存在することさえ知らないでいただろう。そう考えると、一つのブティックホテルを浅間温泉エリア全体の再活性化に役立てるというアイデアは実に効いている。

MATSUMOTO JUJO: TWO CAFES

Image
Go up the narrow street in front of Matsumoto Jujo , and you will find a book cafe, "Philosophy and Sweets," run by the hotel. 松本十帖 の前にある狭い道を上がっていくと、ホテルのブックカフェ「哲学と甘いもの」が見つかる。 Another cafe, "Oyaki Cakes and Coffee," which plays a role as the hotel's reception , becomes a bar in the evenings. Having these remote facilities reflects the idea by Matsumoto Jujo to revitalize the whole Asama Onsen hot spring area by letting hotel guests stroll around the town. It's an excellent concept, adaptable to any local community that needs to be rediscovered. ホテルのレセプションとしての役割も持っているもう一つのカフェ「おやきと、コーヒー」 は、日が暮れるとバーになる。松本十帖がホテルから離れた場所にこのような施設を持っているのは、街の中でホテルのゲストを回遊させることにより、浅間温泉エリア全体の再活性化を狙っているから。魅力を再発見してもらうことが必要などんな地方コミュニティにも応用できる、優れたコンセプトだと思う。

MATSUMOTO JUJO: THE SECOND ROOM

Image
Our second room is more spacious than the first room and has an even bigger terrace. The sunset over the Hida Mountains, a.k.a. Northern Japan Alps, viewed from a private semi-outdoor hot spring bath is quite a show. 二つ目の部屋は 一つ目のもの よりさらに広く、テラスもさらに大きかった。半露天のプライベート温泉から眺める飛騨山脈a.k.a. 北アルプスの夕焼けはなかなかの見もの。

MATSUMOTO JUJO: KOYANAGI

Image
I checked out the other tower of Matsumoto Jujo , which took over the name of the more than 330-year-old predecessor  ryokan Koyanagi. They say the hotel is more family-friendly than Matsumoto Honbako I'm staying at, and it has a restaurant that welcomes kids. A Koyanagi's old Japanese-style warehouse is still there as if it were an annex of the hotel.  松本十帖 のもう一つの棟を覗いてみた。こちらのホテルは、330年以上にわたってこの地にあった元の旅館「小柳」の名を受け継いでいる。僕が泊まっている松本本箱よりも家族向けらしく、子ども歓迎のレストランもついていた。敷地の中に残された小柳の古い蔵は、まるでホテルの別館のよう。

MATSUMOTO JUJO: AFTER DARK

Image
A moonlit evening in the old hot spring town . Around midnight, I went to the hotel 's small bathhouse inspired by the traditional public hot spring cabin.  月が 古い温泉場 を照らしている。真夜中近くに、伝統的な風呂小屋を再現したという ホテル の小さな浴場へ行ってみた。

MATSUMOTO JUJO: THE LOBBY AND THE RESTAURANT

Image
The hotel lobby with a small bar looks like an extension of the library . Dinner and breakfast are served at the restaurant surrounded by bookshelves. While enjoying a beautiful dinner course using local ingredients, we could have a chat with their lead chef Chris who was at INUA in Tokyo before. 小さなバーがついた ホテル のロビーは、 ライブラリー の延長のような感じ。本棚に囲まれたレストランもあって、ディナーとブレックファーストはそこで用意される。地元の食材を使った美しいディナーコースを楽しんでいる間、以前は東京のINUAにいた料理長のクリスとおしゃべりすることができた。