Posts

Showing posts from January, 2019

MEMORIES OF NORTHWEST

Image
Good morning, Sea-Tac. It's time to fly back to Narita... おはよう、シータック。成田へ向かって・・・ on my usual 763 ... いつもの763 の・・・ ...and my usual seat . いつもの席 で戻る時間。 On this flight, I was served by a female flight attendant who has been working as a FA for more than 40 years since Northwest days. I enjoyed chatting with her sharing our memories of NWA such as how wonderful their first class on the 747-200 was. Delta B767-300 SEA-NRT. The 728th flight in my lifetime. このフライトで僕の席を担当してくれたのは、ノースウエストの時代から40年以上勤務している女性FAの方。747-200のファーストがいかに良かったかなど、 ノース の思い出話を楽しませもらった。デルタ B767-300 SEA-NRT。生涯728フライト目。

ALOFT SEATTLE SEA-TAC AIRPORT

Image
Stayed at Aloft at Sea-Tac, a new airport hotel just opened in 2018. It's like a dorm, but as a longtime loyal Starwood user, I like the fact that Sea-Tac now has more Starwood/Marriott options. Sea-Tac Airport has been aggressively adding international routes and is currently building a new international arrivals facility. So I wish it would have more upscale airport hotels around it in the future. シータックで、2018年にオープンしたばかりの新しいエアポートホテル、アロフトに泊まった。中はドミトリーのようだが、長い間ずっとスターウッドのロイヤルユーザーだった者としては、 シータック にスターウッド/マリオットの選択肢が増えたのは有難い。シータックは急速に国際線を増やし、新しい国際線到着施設も建設しているので、ゆくゆくはもっとアップスケールなホテルを持って欲しいのだが。

AVALON IN LA

Image
I've got an American-made Toyota Avalon 4th Gen with an AZ plate this time in LA, and I drove it to places I've never been to. 今回LAでの足になったのは、アリゾナプレートをつけたアメリカ製トヨタ車、アバロンの第4世代。これまで行ったことのない場所まで遠征してみた。

SHERATON GATEWAY LOS ANGELES HOTEL (3)

Image
One night at LAX. Like last time , they gave me a spacious suite. LAXで一泊。 前回 同様、広々としたスイートをくれた。 The best part of the suite is not the size, but its views. The room offers a great panorama of LAX, and it made me feel as if I were in the ATC tower. So, what I need here is, of course,  Flightradar24 . 今回もらったスイートの一番の魅力は大きさではなく、そのビュー。LAXのパノラマを楽しめるので、まるでタワーにいるような感じになった。そのため、ここでは当然 Flightradar24 が必須。

LANDMARKS ON THE PORT SIDE

Image
Flying to LAX on my regular flight DL6. Today it uses another young 330 , N830NW, which was delivered in 2017. いつものDL6でLAXヘ飛ぶ。今日の機材も 若い330 で、2017年にデリバーされたN830NW。 I was sitting on the port side, so I could see some familiar landmarks: these two Japanese ones... ポートサイドの席をとったので、おなじみのランドマークがいくつか見えた。まずは日本のものが2つ・・・ and (fast-forward) this one. Delta A330-300 HND-LAX. The 725th flight in my lifetime. そして(早送りして)、これ。デルタ A330-300 HND-LAX。生涯725フライト目。

EASTBOUND

Image
Going home viewing snow-capped Ibuki Mountains on an eastbound Nozomi train. 東へ向かうのぞみ号に乗って、雪をかぶった伊吹山地を眺めながら帰る。

KYOTO'S TRADITIONAL YUMMINESS

Image
Soba lunch at the more than 550-year-old Honke Owariya, and a break at the more than 70-year-old Inoda Coffee. I experienced the yumminess with more than 620 years of history in total. 550年以上の歴史がある本家尾張屋で蕎麦のランチ。そして、70年以上の歴史があるイノダコーヒで休憩。合わせて620年以上の歴史を持つ美味しさを堪能。

KYOTO NIGHT WALK

Image
Kyoto becomes most attractive once all tourists have gone back to their hotels. 観光客たちがみんなホテルへ帰ったあとに、京都は最も魅力的になる。

THE WESTIN MIYAKO KYOTO (2)

Image
Checked into the Westin with more than 120 years of history as the Miyako Hotel. When it comes to hardware, this place feels dated. But the room is comfy enough and I enjoyed the laid-back atmosphere of the hotel. 都ホテルとして120年以上の歴史を持つウェスティンにチェックインした。ハードウェアは古めかしいものの部屋は十分に快適で、ホテル全体にレイドバックした感じがあるのもいい。 Hotel's Club Lounge offers wonderful views of Nanzen-ji temple area and its surrounding mountains. クラブラウンジでは、南禅寺エリアとその周囲の山々の素晴らしいビューが楽しめる。

AN EVENING TRAIN TO KYOTO

Image
Going to Kyoto on an evening Nozomi train. 夕方の「のぞみ」に乗って、京都へ。 I have a dinner appointment in Kyoto, so didn't buy a bento box at the station. 京都に着いたらディナーの約束があるので、駅弁はなし。 Well, it's time for Kyoto cuisine. さて、京料理の時間。