Posts

Showing posts from February, 2012

FIUMICINO CONNECTION

Image
Arrived at Fiumicino and found the A320 I was flying with was named after Italian poet Vincenzo Monti . フィウミチーノに到着。そこで初めて、乗ってきたA320にイタリアの詩人、 ヴィンセンツォ・モンティ の名が付けられていたことに気づく。 Sighting of Alitalia's A320 with a special livery that has the slogan "Muoviamo chi muove l'Italia" (We move the people that move Italy going) on it. 「Muoviamo chi muove l'Italia」(イタリアを動かす人々を動かす)なるスローガンを掲げた、 特別塗装の アリタリアA320を目撃。 Maybe FCO is one of the worst airports for international connection. It's like a Japanese old hot spring inn which has kept adding annexes over years. Once you deplane, you turn left, and right, then keep walking for a while turning some more corners. Then you go through passport control. After that, you repeat the same thing again except passport control, then finally reach the gate of a shuttle to the terminal for your flight, not the gate of your flight. Sigh. 国際線接続という意味では、 フィウミチーノは最悪の空港の一つかもしれない。まるで増築を繰り返して来た日本の古い温泉旅館のよう。降機すると、まず左へ行き、右へ行き、さらに幾度か角を曲がり

NEXT STOP, FIUMICINO

Image
Leaving Spain. However, a breakfast with ham still continues. Alitalia A320 BCN-FCO. The 544th flight in my lifetime. スペインを離れる。でも、ハムのある朝食はまだ続く。アリタリア A320 BCN - FCO。生涯544フライト目。

A CITY THAT HAS EVERYTHING

Image
Middle Ages. Modernisme. Ricardo Bofill. Magnificent avenues. Fun backstreets. Great foods. And the beach. They even have an aerial tramway. What else does a city need? 中世。モデルニスモ。リカルド・ボフィル。堂々とした大通り。楽しい裏路地。素晴らしい食。そしてビーチ。ロープウェイだってある。これ以上、都市に何が必要?

BARCELONA MODERNISME WALK: PASSEIG DE GRÀCIA

Image
Wandering around Passeig de Gràcia enjoying modernisme architectures on both sides of the avenue. This is Casa Lleó Morera by Lluís Doménech i Montaner, who was the architect for Palau Música Catalana , Hospital de la Santa Creu i Sant Pau and Casa Fuster . 道の両側に建つモデルニスモ建築を楽しみながら、グラシア大通りをぶらぶら。これは カタルーニャ音楽堂 、 サン・パウ病院 、 カサ・フステル の建築家でもあるリュイス・ドメネク・イ・ムンタネーによるカサ・レェオ・モレラ。 Originally this was a residence for a chocolatier. Casa Amatller by Josep Puig i Cadafalch. もともとはショコラティエのための住宅だった、ジョセップ・プッチ・イ・カダファルクによるカサ・アマトリェール。 Casa Batlló. カサ・バトリョ。 And Casa Milà. Of course, both are works of Antoni Gaudí i Cornet. そして、カサ・ミラ。もちろん、ともにアントニ・ガウディ・イ・コルネの作品。 Then coming back to my "casa" in Barcelona, Casa Fuster. で、僕のバルセロナでの「カサ」、カサ・フステルに戻ってくる。

BARCELONA MODERNISME WALK: PALAU MÚSICA CATALANA

Image
The music played in such visual beauty is so blessed. Lluís Doménech i Montaner, who designed Hospital de la Santa Creu i Sant Pau and Casa Fuster , also created this stunning music hall. Here you are in "the temple of expression". このような視覚的な美の中で演奏される音楽は幸せだ。 サン・パウ病院 や カサ・フステル の建築家でもある リュイス・ドメネク・イ・ムンタネーが設計した驚くべき音楽堂。まさに「表現の神殿」。

BILBAO

Image
My colleague Jorge, who used to do a job with legendary El Bulli, introduced me to this restaurant hidden in a back street near Grácia. Asking the right person always brings the best result wherever cities you are. 伝説的なエル・ブジと仕事をしたこともある同僚のホルヘが、グラシアの近くの裏通りにひっそりとあるこの店を教えてくれた。どこの街にいても、尋ねるべき人に尋ねることがいつだって最良の結果をもたらす。

STILL A LITTLE EARLY FOR DINNER

Image
In this city, dinner time starts around 8PM. And that makes enough time to enjoy the evening before going to a restaurant. ディナータイムが午後8時頃から始まるこの街では、レストランに行く前に夜を楽しむ時間がたっぷりある。

BARCELONIAN BLUE

Image
I wish Tokyo could have this sky, this sea, and this beach. 東京にこの空と、この海と、このビーチがあったら良かったのに。

CAL PEP

Image
Introduced by my colleague Shig . Amazing seafood. 同僚の シグ に教えてもらった店。素晴らしいシーフード。 They gave us a variety of souvenirs including Chef Pep calendar. ペップさんカレンダーなど、おみやげもいろいろくれた。

BARCELONA MODERNISME WALK: HOSPITAL DE LA SANTA CREU I SANT PAU

Image
Maybe this is the most beautiful hospital in the world. Designed by Lluís Doménech i Montaner who also designed Casa Fuster , the hotel I'm staying at. もしかしたら世界で最も美しい病院かもしれない。僕が滞在しているホテル、 カサ・フステル 同様、 リュイス・ドメネク・イ・ムンタネーによる建築。

STILL BUILDING

Image
The last time I was here was in 2004. They were still building. And they are, of course, still building. 前回ここに来たのは2004年。当時も作っていた。そして今も、もちろん、まだ作っている。

HOTEL CASA FUSTER PART2

Image
Lights embrace colors. Shapes grow out like plants. Here you can check into the womb of Catalonia. 光は色を抱き、かたちは植物のように伸びる。カタルニアの胎内にチェックイン。

HOTEL CASA FUSTER PART1

Image
Staying in Modernisme. A hotel in the architecture designed by architect Lluís Doménech i Montaner who was a teacher and a rival of Antoni Gaudí. Doménech also designed Palau de la Música Catalana and Hospital de Sant Pau. モデルニスモの中に泊まる。アントニ・ガウディの教師でありライバルであった建築家、リュイス・ドメネク・イ・ムンタネーによる建築を使ったホテル。カタルーニャ音楽堂も、サンパウ病院も、ドメネクの作品。