Posts

Showing posts from April, 2018

THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS ATAMI PART1

Image
Checked into The Hiramatsu Atami, a ryokan -inspired hot spring resort hotel with just 13 rooms, for the first time. This resort is run by Hiramatsu , a Tokyo-based restaurant group founded by Japanese chef Hiroyuki Hiramatsu. When I was living in Hiro-o in the early 90s, I used their first cafe, Cafè des près, quite often as if it was my own dining room. They've come a long way since then and now have four resorts across Japan in addition to dozens of restaurants. Opening multiple hotels is a big milestone for a restaurant brand and I found what they achieved was quite impressive. When it comes to their room, I like its spacious layout with a large balcony overlooking Hatsushima Island, and an open feeling their in-room hot spring tub has. 日本旅館にインスパイアされた13室のみの温泉リゾートホテル、THE HIRAMATSU 熱海に初めて泊まってみた。このリゾートは、日本人シェフ平松宏之氏が創業した、東京を拠点とするレストラングループ 「ひらまつ」 が経営している。90年代の初めに広尾に住んでいた時、僕は「ひらまつ」の最初のカフェ「カフェ・デ・プレ」を、自宅のダイニングルーム代わりに頻繁に使っていた。その時代以降彼らはビジネスを大きく展開させ、今では数多くのレストランに加えて、日本全国に4つ

700-3000 SERIES

Image
Traveling to Atami for hot spring on a 700 series Shinkansen train. This 700-3000 series belongs to JR-West, and unlike the 700 series at JR Central, reading light switches are located on the armrests of seats. They say JR will withdraw the 700 series from Tokaido Shinkansen services by the end of fiscal 2019. I will miss its interior that has a classic feel. 新幹線の700系に乗って熱海の温泉へ。この700系3000番台はJR西日本に所属する編成で、JR東海の700系とは異なり、読書灯スイッチがシートのアームレストに組み込まれている。JRは700系を2019年度末までに東海道新幹線から引退させるらしいが、このクラシックな感じのインテリアがなくなるのは惜しい。

MILLION MILER

Image
I got onboard a Narita-bound 763 at Sea-Tac and took a window seat as always. Then, two female Delta ground staff came to the cabin and approached me asking if I was Mr. Iwai. First, I thought something bad was going to happen —such as forced removal from the flight. But it soon turned out that they came over... いつもの通りシータックで成田行きの763に搭乗し、窓側のシートについたら、デルタの女性地上職員2人が機内に入って僕に近づき、「ミスターイワイでしょうか?」と声をかけてきた。その瞬間は何か悪いことが起こるのでは(例えば、強制降機)と思ったが、すぐに彼女たちは・・・ ...to hand me a card and a gift to celebrate my million mile milestone on Delta. The gift bag includes a set of Callaway golf balls with Delta logo and a Million Miller chocolate. It was a nice surprise. Thank you, Delta Seattle Team! Now, on to the next: Two Million Miler (If they could combine my NWA WorldPerks miles, I may have already achieved, though). Delta B767-300 SEA-NRT. The 705th flight in my lifetime. 僕のデルタでのミリオンマイラー達成を祝うカードとギフトを手渡しにきてくれたことがわかった 。ギフトバッグに入っていたのは、デルタのロゴがついたキャロウェイのゴルフボールのセットやミリオンマイラーチョコレートなど。デルタシアトルチーム、嬉し

SEATTLE AIRPORT MARRIOTT (2)

Image
One night at Sea-Tac and Radisson is fully booked tonight. So I reluctantly checked into the Marriott instead. They gave me a room with Concierge Lounge access, but noise from the AC in my room is still louder than the sound of airplanes taking off outside my window. シータックで一泊。でも、今夜は ラディソン が満室。そこで仕方なく、代わりにマリオットにチェックインした。コンシェルジュラウンジへのアクセスがついた部屋をくれたものの、 相変わらず 部屋にあるエアコンのノイズが窓の外で離陸する航空機の音よりもうるさい。

PLANESPOTTING AT T3

Image
I continue my planespotting at Delta Sky Club in LAX T3. Avianca's A321 with US registration is leaving the gate in front of me. LAX T3にあるデルタ スカイクラブでプレーンスポッティングを続ける。USレジをつけたアビアンカのA321が目の前のゲートから出発。 LY6 leaving on an over 13h trip to Ben Gurion . エルアルの6便。 ベン・グリオン に向けて13時間超の旅へ。 A Dreamliner of Norwegian, a Norwegian multi-national LCC who is now undergoing a massive long-haul route expansion, arrives. 現在長距離ネットワークを猛烈な勢いで拡大させているノルウェーの多国籍LCC、ノルウェージャンのドリームライナーが到着。 JAL's 773 with special marking to support Japanese tennis player Kei Nishikori . 日本人テニスプレーヤー、 錦織圭 を応援する特別塗装をまとったJALの773。 The queen has landed. The 747-8 Intercontinental with a larger crown looks majestic and much more beautiful than the A380 . Lufthansa German Airlines is the launch customer for the model. 女王も舞い降りてきた。大き目の王冠を戴いた747-8インターコンチネンタルは壮麗で、 A380 よりもはるかに美しい。ルフトハンザドイツ航空は、このモデルのローンチカスタマー。

BIG BIRDS AT LAX

Image
Delta Sky Club at LAX T3 is a great place to check out actions on RWY 6R/24L, 6L/24R, and taxiways around them. And it's especially fun to watch multiple A380s from around the world come and go frequently. First, from Paris. LAXのT3にあるデルタ スカイクラブは、ランウェイ6R/24Lと6L/24R、そしてその周辺にある誘導路上の動きを眺めるのに最適。特に世界各国の様々なA380たちが頻繁に行き来するのを見ることができるのは、なかなか楽しい。まずは、パリから。 From Dubai. ドバイから。 From Frankfurt (Currently LH's A380 to LAX is operated from Munich). フランクフルトから(現在のLHによるA380のLAX便はミュンヘンから)。 And two birds from Seoul Incheon. そして、ソウル・インチョンから2羽。

ATLANTA'S HOMETOWN AIRLINE

Image
Flying back to LAX on another ex-NWA 757 operated by Atlanta's hometown airline. Along the flight path, I see some attractive cities I want to land in—Nashville, Memphis, Chattanooga, and Montgomery. Delta B757-200 ATL-LAX. The 702nd flight in my lifetime. アトランタの「ホームタウンエアライン」が運航する、また別の 元NWA の757でLAXへ戻る。ナッシュビル、メンフィス、チャタヌーガ、モンゴメリー。フライトパスの周りには、降りたくなる魅力的な街がいくつも見える。デルタ B757-200 ATL-LAX。生涯702フライト目。

THE KINGDOM OF DELTA

Image
A lot of Delta planes. A lot of Delta Widgets . A lot of Delta Sky Clubs . A lot of Delta's Sky Priority carpets. Hartsfield–Jackson Atlanta International Airport is the kingdom of Delta. I don't want to leave here. デルタ機がいっぱい。デルタの ウィジェット がいっぱい。 デルタ スカイクラブ がいっぱい。デルタのスカイプライオリティカーペットもいっぱい。ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港はデルタの王国。離れたくない。

SOUTHERN FLAVORS

Image
To see something other than airplanes in Atlanta, I took a walk around Downtown and Midtown. アトランタで航空機以外のものを見るために、ダウンタウンとミッドタウンを歩く。 Then I ordered something proper (or touristy) for dinner—gumbo, biscuits, and fried catfish. ディナーには、この街らしい(もしくは、観光客らしい)ものを。ガンボ、ビスケット、そしてフライドキャットフィッシュ。

THE CITY OF DELTA

Image
I had a lunch break during my museum visit . After driving around Delta's World Headquarters... ミュージアム訪問 中のランチブレイク。デルタのワールドヘッドクォーターの周りをドライブしてから・・・ ...I went to Delta's home, Hartsfield–Jackson Atlanta International Airport, to sit in a cafe. This mega-airport has been the world's busiest airport by passenger traffic since 1998. カフェに寄るために、デルタのホーム、ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港へ。この巨大空港は1998年以降ずっと、世界で最も利用旅客数が多い空港であり続けている。 Sweet. Here, you can still hear MD-88's engines roar. 素晴らしい。ここではまだMD-88のエンジンの轟音が聞ける。